見出し画像

韓国に住むって大変

わたしは2021年にソウルで留学し、現在2023年春からソウル郊外で日本語教師として働いています。

自分の経験を踏まえ、韓国に住んでいて、日本と違って大変だと思うことをお話ししたいと思います。

1空気


まず「空気」についてです。日本で当たり前のように吸っていた空気。韓国では違います。PM2.5や黄砂のせいで空気が悪い時が多いです。さらに日本はある程度湿気がありますが、韓国は乾燥しています。わたしはもともと扁桃腺が大きく日本にいるときには1年や2年に1回程度扁桃炎になっていましたが、韓国では乾燥のせいですぐ扁桃炎になり辛い思いをしました。韓国ではマスクは必須だと思います。

2家


日本の家と韓国の家も違います。

有名なのが韓国ではトイレとシャワーが別々ではないことが基本です。シャワーをすると毎回トイレがびしゃびしゃになりますね。また浴槽も基本的にはありません。浴槽が恋しくなってわたしは簡易浴槽を購入して入浴しています。

簡易浴槽


そして日本では新しい家に入居するとき、家がきれいな状態が普通だと思いますが、韓国ではきれいとは言えません。掃除はこれから入居する人が掃除しなければいけないことも珍しくありません。自分で掃除するか、自分でお金を出して掃除会社を手配します。また、故障している部分もあるのでその場合は大家さんに連絡しまければいけません。私の新居はガスを使うたびに大きい音が出て、大家さんや不動産にお願いして、直してもらいました。

また水も注意しなければいけません。水が汚いことが当たり前です。ヘッド部分をフィルタ付きのものに替えるのがよいです。

水の汚れで黒くなったシャワーヘッド

3物価


韓国の物価は日本より高いです。スーパーに行くと、野菜も果物も体にいいものは高いです。肉や冷凍食品などは一人暮らしサイズのものはなくて、家族サイズだしその分高いです。日本では自炊するのが外食よりお得ですが、韓国では同じぐらいか、外食の方がおかずがたくさん無料で食べられるから外食の方がとお得かもしれません。またスーパーではなく市場みたいな地域のマートみたいなところもありますが、安いですが質はいいのかは疑問です。

4性格


私の主観かもしれませんが、日本人は「礼儀正しいし、本音を言わずオブラートに包んで言う、計画的」ですが、韓国人は「正直、速く速く、感情的、その場主義」だと思っています。

私は現在韓国で仕事をしていますが、そこで出会う日本語を学習している韓国人の方は日本の心を持っているからか、気にならないのですが、それ以外の韓国人の性格に正直「え?なんで?」と疑問に思うことが多いです。

日本で当たり前にいう「ありがとうございます」「すみませんでした」の言葉があれば、スムーズに事が終わるはずなのに、それがなくて、いつもモヤモヤします。

あと感情的になって怒る年上の方が多すぎると思います。会話が通じると思ってはいけなさそうです。わたしはこれで本当に悩まされました。

5言葉


日本では「言霊」という言葉があるように、きれいな言葉を選んだり、汚い言葉を平気で使うということはなかなかないと思うのですが、韓国では悪口が多すぎます。よく聞く「しばる」という韓国語は最初悪口の意味しかないと思っていましたが、気分がいいときや疲れた時も使うそうです。また韓国人に聞いたところ、悪口は仲良し同士で使うのは問題ないとのことでしたが、平気で悪い言葉を言えるのが不思議です。

日本では日本人の「気遣い」「心遣い」が言葉や行動から感じられるのですが、韓国では正直感じられません。毎日何かしらのことで傷ついてしまいます。もともと細かいことまで気付きやすい性格だからこそ、ふとした言葉や表情、扱い方を敏感に察知してしまうのですが、韓国ではいかに気づかないように、流すようにするかが大切そうです。。。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?