見出し画像

#122 ハラスメントとは、

最近不安定だったのはコレ。

ほんと最近ふと理不尽だなぁと思ったり
唐突に怒られたり、こちらはこちらで
良かれと思って行動してたのに、
相手にとっては嫌だったみたい。

上司からの指導にも程があり、
それが逸脱していたらそれは
違う気がするんだ。

面接の時からふと感じていたことなんだけど、

ことあるごとに、私の苦手なことを
話題に出してきたり、何かと揚げ足をとってくる

先日、ふたりきりのとき、
上司は別の生徒の対応中。

他の生徒の対応をしていたら、
「そこは確認してください。
毎回言ってるよね。ここで働けなくなるよ」
とか恐ろしいこと言ってくる。

先日の児童館でのこと、くびになったこと
そのトラウマ?もあり、それが続くことで
私には恐怖感しかない。

この先、ここでの仕事を続けられないのではと
ありえないかもしれないけど、恐怖。

冷静に考えては、この人にそれを決める
権利はないだろうなぁと思いつつ、

身の恐れを感じたというか、
不安になったんだ。

この学校のやり方とは合わない、とか。
まるで人を否定したようなこと。

感情的にあれこれ言われても、
結局その場だけ怖く、何も頭に入らない。

昔、大学病院で働いてた時
よく先輩Nsに怒鳴られたり怒られたり
救命にいた同期とかは殴られるまで
追いかけられてたりとか、

今で言うと完全にアウトな環境で
育ってきた?から多少?免疫はあるかもだけど、

このご時世では、アウトだね。

私の中では、誠心誠意対応しようと思って
行動したことで、どこも悪くないと思う。

その人の判断と主観的なところで
私の行動が気に食わず、それだけで
感情的にキツく言ってきたのは
それは違うと思います。

確かに確認せず行動すると、
イライラしちゃうかもしれません。

だからといって、それを相手にぶつけて
いいのでしょうか。

相手も人間です。

学歴で人を判断し、見下すようなタイプの
人間です。

最近は必要最低限の関わりでいこうと
思ってます。

ただ、今の保健室のやり方に迷いがあって
自信もなくなりました。

方向性がわからなくなり、先の不安もあり、
上司の上司、主任にこのことを話そうと思います。

けど、自分も感情的にならず客観的に整理して
冷静になって発言したいなと思ってます。

相手と同じレベルにはなりたくないからね。

ハラスメントとは?

嫌がらせや相手を不快にさせること。

簡潔に、人を困らせること。いやがらせ。

今は簡単にハラスメントだと訴えることが
できるけど、果たしてどうなのかなぁ。

簡単に、ハラスメントとして問題していいのか。

私が指摘したいのは、そこじゃない。

私に課題がありなおす点があるところは、
なおす。改善するよう努める、

しかし、突然に感情的になる、キレるは
上司の課題であって私には関係ない。

相手の顔色を伺ったり、上司のために
対応するんじゃない。

一番は、生徒であること。

それを忘れずに過ごしたいと思います。

あと、またふたりきりになったときが
怖いです。次何を言われるか。

考えてしまいます。

しばらくこの恐怖は続くかもです。

まだ、4月からきたばかりで信頼していない。

上司の言葉です。

ごもっともだと思います。
まだ日も浅く慣れてない自分を信用できないのも
分かりますが、
しかし、それをストレートに言って
いいものでしょうか。

相手を考えてない。

私は、そんなふうにはなりたくない。
だから、近づかないようにしよう。

必要最低限の報連相、仕事上の付き合いだと
割り切って対応する。その人には、

自分の身を守ることも大切です。

さて、上司の上司、主任にどういうふうに
話そうか、まだ頭の中の考えがまとまりません。

簡潔に、かつ伝わりやすく、自分の感情、
困ってること、どうしたいのか。

それらを明確にして挑みたいと思います。

また何かありましたら報告します!

ここまで、お付き合いいただきまして
ありがとうございます★彡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?