保活継続しつつ別の預け方法を探す①
今春3月末に大阪から横浜に引っ越してきたアラフォー、2児ママです。
1歳半の娘の保活は停滞中にも関わらず、気になる求人に応募したら即採用になってしまい、慌てて預け先を探しました。
横浜についての土地勘も保育環境や情報も分からぬまま、区役所でもらった資料を頼りに、保育室、小規模、認可外、企業型保育園と色々調べました。
しかし、どこもいっぱいで募集すらない状態。みんな空き待ち、順番待ち。
新しい職場の初出勤まで2週間ほど。その間に何とか預かってもらうう方法を探さないと…!
そうして他の手段として紹介されていたのが「一時預かり」。
大阪の、しかも田舎の方だったせいか、今まで一時預かりなんて聞いたことありませんでした。
というか、もしかしたらそんな制度もあったんだと思いますが、利用しなくてもいい環境、家庭状況だったから知りませんでした。
横浜に来てから、保活に関しては何もかも恵まれていたことを痛感する日々でした。
さて、自宅から近くて一時預かりしてくれる保育園を探すと、該当する施設は3件。
そのうち1施設はWebサイトで既に1歳の預かりを募集していないとの断りが、、
残りの2施設のうち、比較的新しくて保育園のサイトも充実していて楽しそう、好感の持てる施設の方へ電話してみました。
すると面談してくれるということで、後日娘を連れて保育園に行きました。
横浜市の一時預かりのシステムは、横浜市の一時預かり出来る施設が全て登録されていて、そこから希望の園に連絡、一時預かりシステムの登録を行います。
この後、園から連絡があり、面談、申し込みに必要な書類を提出して園での利用が可能になります。
その後はWebで預かり予約が出来たり、電話でないと出来ない場合もあります。他にも園によっては1ヶ月、2ヶ月先までの定期的な預かりを予約、確定することも出来ます。
さて、話を戻して、期待を持って保育園に行きました!
対応してくれたのはまだ若い女性の園長先生。
開口一番、「1歳児はもう現時点で先の予約まで詰まっていてこれから預けるのは難しいと思います。」
「…え?」
いや、それなら面談の前に言ってよ?
こちらは預かってもらえる施設を探すのに時間もなく、必死なのに(そんなこと知らないよって話なんですが、、)。
時間削ってせっかく来たのに。
無理なら面談するまでもなく他を先に当たるよ。
でもせっかく来たし、面談と登録に必要な書類をもらい、園の案内も見させてもらいました。
その園はホームページではすごく良い感じの印象を受けていたのですが、まぁ至って普通、というか、思ったより施設内も園庭も狭いし道のすぐ側だし、、
3歳からは独自の学習カリキュラムに力入れているとのこと。でも聞いていればれそれってドリルやるだけ??いや、実際はみんなでするから意味もあるんだろうし、保育だけではない活動があるのは嬉しいこと。
他で気になったのは保育士さんが少なそう。
見学中もそうだったし、書類を持参するのも「この日はスタッフが少ないから~」とか、なんか手薄な感じでみんなバタバタしているようだった。
運動会やお遊戯会?は一時預かりの子は見るしか出来ないみたい。
それはまぁ仕方ないのかなって思うけど、あからさまにそう断言されるとちょっと悲しいですよね。。
これもまぁいいのですが、面談も玄関の廊下で。
良いんだけど、、若干、え?って感じです。
とにかく狭い、バタバタ忙しい、そして忙しいから余裕がないのか、そもそも一時預かりを求めていないから対応が適当なのか、そんな印象でした。
ちょっとガッカリして帰宅。
それからは他の一時預かりの施設探しに必死だったので書類提出をすっかり忘れていました。
もうなんか行く気もないし、行く気をなくした一番の原因は対応の悪さ。悪くはないけど親切ではない。冷たい感じ。
保育園の子と一時預かりの子を区別しているみたいで嫌だった。(そんなことはないと思いますが、、)
そして書類を出す日の確認に電話をしたところ、園長先生とは違う別の先生。
これまた対応がぶっきらぼう。
全然優しくない。
初めて行くのに分かるわけないのに、わかっているかのような説明。
こんなことではもし預かり利用できてもストレスが溜まりそう。。
ただ、もし他の施設もこんな感じで冷たかったら、、
預かりを必要としている以上、娘さえちゃんと見てくれるなら贅沢など言ってられない。
そう思い、利用登録を完了しました。
利用方法は、利用したい日を電話で確認し、空いていたら一時預かりOKとのこと。
今もう予約を取れない状況で、どうやって預かりOKになるのだ。
ほかの園については次回を続きます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?