見出し画像

くらべる日本

ダムカレー
作り方とアイデアが斬新!!
今度チャレンジしてみたい!!

ういろう食べたくなってきたー!

月極と月決(高知県)
最初、げっきょく
と読んでいた!!
高知県ネタをもう一つ
たっすいがは、いかん!!
→薄いビールはダメ!という意味らしい!
キリンビールの広告!として利用されている。


春巻き
関西の方では、卵の皮で巻いたものもあるそう!
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか!?


名字

東日本→鈴木や佐藤、だくてんあり
西日本→田中や山本、濁点なし

文化
〇〇県は、こんな感じ!
というテレビ番組がよくあるが、それに対しての反発の声も多いそう!
実は、47都道府県になったのはつい150年前!
つまり、文化的な境目で見れば、県境など無意味なのかも!?

電車でくらべる

吊り革の比較
関西は、丸
関東は、三角
これにもちゃんとした理由があるそう

丸いつりかわは、線路に対して平行に取り付けられている。
とっさにつかみやすい。
顔への衝撃も少ない。
一方の、三角の吊り革は、手を上げた時にしぜんとつかめる。
そして密集した時に、吊り革同士が衝突しにくく、数もたくさんつけられる!
こんな裏話があったとは!!
Emiさんに会いに行くために、神戸に行った時、エスカレーターだけでなく、こんなところの違いにも気付けてたら凄かったなぁー
もっと観察してみよーっと!!
因みに、女性専用車の位置にも違いがあるらしい!


感想

分からないことの魅力!
今の時代、何でも調べられる、そしてすぐに!
小さい頃って疑問がたくさんで、よく
なんでなんで??
と質問しましたよね!
きっと、探究心を持つって大切で、分からないことがわかった時の快感や感動を味わえるのも醍醐味!
これからも、そんな人であり続けたいなぁー
このシリーズの本を愛してやまないです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?