見出し画像

祈り方入門

合理的に生きよう

効率的に生きよう

今までの社会はそのような生き方が正しいとされてきました

人より多く物を生産し少ない時間で多くの成果を出す
これが正しいとされてきました。

しかし合理的に物事を考えただけでは成功へいたらないことがあります

理性の力ではどうにもならない物事というものが出てきます

祈ることを知らない人間はそこで完全に行き詰まりを感じ

もはやどうにもならないという絶望感にたどり着けます

そして鬱になったり自殺に追い込まれたり大変苦しくなります

これが宗教を無くした日本の現実です

私が言いたいのはもう一度日本人は霊的な生活を取り戻す必要があるということです

理性ではどうにもならない事態に出会った時に

祈ること

神仏に頼ること

俺を知っている人間は救われるということです

なぜならあらゆる合理的なことを考え仮説を立て解決策を立て、自分の脳の限界とあらゆる他人の力を借りても解決しない時

人は神仏に祈るしかないのです

しかし現代日本はそういう霊的なもの神仏に対し、
距離をとっています

コロナウイルスに Social Distance を取るのは良いですか神仏にもう Social Distance を取るのはいかがなものかと思います

カルト宗教が問題となり多くの日本人が宗教を危ないものと見ていますがそれは世界から見てもまた日本の歴史から見ても逆の話です

宗教がないことによる弊害は大変強いです

今どうやって生きていっていいかわからないという高度経済成長期の成長モデルを失った今は、
より生き方を提示してくれるあなたに合う宗教を見つける必要があります

しかしそのような宗教と出会える人はそこまで今の日本には多くありません

しかし祈ることはできます

近くの神社やお寺に行き手を合わせて祈ってみましょう

巷では自分の願いを願うことはよくないっていうお話もありますが

難しいことを考えずまずは自分の願いを願うことから始め

それを少しずつ広げていき自分のことは祈った後は家族のことを言う人の幸せを祈りその後に地域そして日本そして世界の平和を祈ってください

それはあなたに心の平和も与えてくれます

そんな祈ってもしょうがないじゃないか
必ず効果があるのかしら

まずはあなたのそういう根性を捨てることから始めてください

祈りとは合理性ではなく霊性なのです。

あなたの平穏を祈っております

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?