見出し画像

Windowsの生産性向上アプリ (無料)

マウスを持っているときはマウスだけで完結させたい、キーボードに手を置いているときはキーボード上で完結させたい人に向けたメモです。

Windows 10で動作確認しています。

StrokesPlus

  • マウスのジェスチャーでショートカットできる

StrokesPlus使用例
  • 右クリックしながら右にドラッグで進んだり左にドラッグで戻ったり

  • 右上にドラッグ最大化・縮小したり、左下にドラッグで最小化したり

  • 他にも''C''と書くとコピーしたり、''V''と書くと貼り付けたりできるように設定している (やりかたは応用編のチャプター見て)

Phrase Express

  • 文章を一瞬で呼び出せる

Phrase Express使用例

uBlock Origin (拡張機能)

  • ad blocker

  • これがないとやってられない

  • 作業中にAirforce 1の広告とか見ちゃうの嫌じゃん

uBlock Origin: 僕の設定、カスタムフィルタは適当に

no Mairyo

  • Windowsのシステムフォントを変えられる

  • エクスプローラのファイル名のフォントとか

  • デフォルトフォントが嫌いなのですごく助かる

no Meiryo使用例

Firefox

  • Chromeよりもフォントの変更がしやすい気がしてるから好き

  • デフォルトのフォント設定は嫌い

Firefox: Noto Sansが無難な日本語フリーフォントな気がする
Firefox: Open Sansかわいくて好き (フリーフォント)

SnipDo

  • なかなか便利

  • 選択範囲にコピー・ペースト・検索などのポップアップ

  • たまに英語スペルチェックがいらないときに出てきてうざい、解決方法を知っている方がいれば教えてください

SnipDo使用例

Clibor

  • コピーした文字の履歴や定型文を出力

  • 「Control2度押し」などのショートカットで呼び出せる

  • メアドなど、よく使う単語の入力を楽できる

AutoHotkey

  • キーボードの入力を変更できる

  • US配列キーボードAltで日英変換したり

VSCode

  • LaTexはVSCodeでローカルに書く派

  • スニペットとか使えるし、カラフルにできるし

  • Overleaf (ブラウザ、環境構築いらず) もめっちゃ便利だけど

  • ちなみにWSL2で使ってる

Dropbox

  • WindowsとiPadの連携するとき、iCloudよりDropboxのほうが同期とかが速い気がしてる

Vimium (拡張機能)

  • キーボード上で検索を完結できる

わりと神

Zotero

  • 文献管理はZotero派

PDF-XChange Viewer

  • PDFをマーカーしながら見るときはこれ使ってる

  • 無料だけど自由にマーカーとかコメントできる

  • 他にもっと良いアプリはありそう

PDF-XChange Viewer: 無料なのに多機能

Sumatra PDF

  • PDF閲覧の軽量リーダー

  • マーカーとかはできないはず、見ることのみに特化

  • PDF開きながらzoom共有したいときに使いがち

  • なんとなくVSCodeでtexを出力するとき使ってる

Sumatra PDF: シンプルで軽くていいね

f.lux

  • ブルーライトカットを時間ごとに設定できる

  • 20時以降は暖色にとか

Everything

  • 爆速ファイル検索

  • エクスプローラでファイルを検索すると死ぬほど時間が掛かるが、Everythingで検索すると一瞬

Video Speed Controller (拡張機能)

  • YouTubeや他の動画を2倍速以上にして見られる

  • 0.8倍速や1.3倍速などの微調整も可能

Flow Launcher

  • ランチャー、すべてをキーボード上で完結させたい人向け

  • 「Alt+Space」で呼び出し「Firefox」と入力してFirefoxを開いたり

  • 正直Firefox開くのとスリープ・シャットダウンするのにしか使ってないけど

Flow Launcher使用例: 1度もマウスを触らずにDeepL開ける

ScreenToGif

  • 上のGIFを作ったアプリ

  • ちなみに僕は"ジフ"じゃなくて"ギフ"派

ShareX

  • スクリーンショットアプリ

  • 「Delete+Control」で領域スクショを呼び出す設定に変えた

  • タスクバーに駐在するので、忘れがちなショートカットじゃなくてクリックでもスクショとれて便利

  • 取ったスクショは「ダウンロード」に保存されるように設定してる

Mery

  • ちょっとだけおしゃれなメモ帳

  • デフォルトアプリやNotepad++などよりも好き

Mery: テーマはTwilight

Google日本語入力

  • Microsoft IMEよりなんか好き

Caffeinated

  • 指定時間PCがスリープするのを防ぐ

  • コーヒーのアイコンがかわいい

ペイント3D

  • 付属のアプリ

  • 画像から何かを切り抜いたりできる

Simple Sticky Note

  • 付箋アプリ

  • 別にデフォルトの「付箋」でもいいけどこっち使ってる

おすすめ設定や使い方

Mery

  • 「ツール」→「オプション」→「基本」タブの「変換中の文字列を挿入モードで入力」にチェックを入れることで、入力・変換中の文字がリアルタイムで文章に反映されるようになり、文字色や背景色も一体化

  • 「記号」からEOFなどを消す

  • 「表示」でテーマを変えられる

  • 「基本」で「ウィンドウの位置とサイズを復元」にチェック

  • 「全角/半角変換プラグイン」などの外部プラグインもある

Flow Launcher

  • 「Everything」のプラグインがある

  • テーマは「Nord Darker」でフォントは「Source Han Code JP」が好き

応用編

Flow Launcherで「sticky notes」と打ち「Simple Sticky Notes」を起動させる

  1. Flow Launcher (FL) で「Plugin Runner」をインストール

  2. 「ssn」というアプリケーションのパスを取得する

    1. Simple Sticky Notes (SSN) を起動

    2. タスクバーを右クリックして「タスクマネージャー」を起動

    3. SSNを探して右クリックして「ファイルの場所を開く」

    4. 「ssn」を選択状態にして「Shift+F10」

    5. 「パスのコピー」

  3. Plugin Runnerを以下のように設定

    • Descriptionにショートカットの名前

    • ShortcutにFLで打ちたい名前

    • Pathに先程コピーしたパス

    • (キーワードを「r」から「*」にすることで「r sticky notes」ではなく「sticky notes」で呼び出せるようにしている)

Flow Launcher

実行例と注意点

実行例

付箋を2つ出したくないとき

  • SSNの設定を開くとNotebooksがある

  • このやり方だとデフォルトのノートブックから付箋を呼び出している

  • 呼び出したくない付箋は別のフォルダ (eg archive) とかに移動

  • こうするとデフォルトノートブックの付箋しか呼び出されない

CliborをStrokesPlusのマウスジェスチャーで呼び出す

  1. タスクバーにいるStrokesPlusのアイコンを右クリックし「Actions」

  2. Global Actionsに「Add Action」

  3. 以下のように設定する

    1. ジェスチャーはお好みで

    2. 他のアクションと被らないようにしよう

    3. Lua Scriptは以下のように

StrokesPlusのActions
acSendKeys("^")
acSendKeys("^")

StrokesPlusでコピペ

  • コピーのLua Scriptは上、ペーストのLua Scriptは下のやつ (別々ね)

  • ジェスチャーで好きなものを割り当てる

acSendKeys("^c")

acSendKeys("^v")
実行例: すごく便利





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?