見出し画像

今日のおやつ(ネタ)は何にする?

○○○○○○○○○、

読者の方の読まれた時間であいさつ文を入れてくださいませ。
例 午後ならこんにちは 初めての方は、はじめまして
日本人以外の方は、母国語で(読めるんかい⁉)

あいさつ文はこのスタイルで通してます。

へっぽこランナーのronronです。
あることを継続していくためには、習慣化することがベストのようだ。

問題は、習慣化するまでが大変である。
歯を磨く、顔を洗う、習慣化され、苦にならないかといえば、面倒なので省きたくなることはある。

どちらかというと、やらないと気持ち悪い=習慣化
であり、無意識レベルでおこなうものではなく、やろうと思ってやることである。

来週から始まる66日連続投稿の通称”66日ライラン”に向けて「習慣化」の必要があるかもしれない。

前回の66日ライランから休まず連続投稿しているが、2回目だけにただやればいいわけではなく、なにか変化、新しい取り組みをしたいな。

どうせやるなら楽しみたいし、「まだやってない」宿題に追われた小学生のようなストレスは抱えたくない。

一日のどこか30分でいい、一人でパソコンに向かいながらゆったりとした気持ちでnoteを書きたい。

おやつの時間が待ち遠しい♪って思えるように書けたらなぁ。

技術がないのは当たり前。
自信がないのも当たり前。
ネタ切れになるのも当たり前。

今日のおやつ(ネタ)は何にしようかなぁ?
こんな感じで楽しくライランしましょ♪

バナーを入れてみた←初めての試み

本日のワクワク度 ★★★★★
放課後ライティング俱楽部の土曜日に書いてほしいお題「習慣」から


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?