マガジンのカバー画像

喋れなくなったひよぽんと

78
ひよぽんが退院してきてからの気持ちを書いています
運営しているクリエイター

#言語

大声で言っても伝わらない、でも

ひよぽんの言うことが全く判らないことがあります よくあります そんなときひよぽんは大声を出します 伝わらないから必死で伝えようとして 気持ちは判る でも大声出しても伝わらない そして、大声に私は怯える 怖い、そんな大きな声出されると 怖くて涙が出る どうしてひよぽんから言葉を奪ったの どうしてひよぽんは喋れないの そんな、考えても仕方のないことをつい考えて 余計泣いてしまう 介護にかかる費用が、医療より膨大だと判りました 生活も不安 ひよぽんは 喋れないなら死ん

文章が理解できないのって、英語が難しい感じと同じ?

ひよぽんは、脳梗塞の後遺症で、長い文章が理解できません ちょっと長くなると 「それってOK?だめ?なに?」 と結論を聞いて来ます ちゃんと理解してほしいと思って説明したら判らなくなる 完全な逆効果 でもそれって、私なんかが英語読んでるのと同じじゃない? 「ペン持ってる?」って聞いて 「赤いペンあるよ」 くらいは、多分英語でも判る でも、 「ペンは持ってるけどそれって古くて、かすれてるしペン先潰れてるし使えるかどうかわかんない、3年位触ってないし」 って英語で言われたら「ん