私に行動力はない
コブ山田です。
ようこそいらっしゃいました。
今回は、行動力について、記します。
東京都で生活している私が開業04日目の西九州新幹線に乗ったと言うと、
「相変わらず行動力あるなあ」
と言ってもらえました。
確かに、東京から1000km以上離れた九州に行ったわけですが、コブ山田としては行動力はないキャラクターだと思っています。
なぜなら、今回の西九州新幹線に関して、誰も巻き込んでいないからです。
うちうちで完結することを、行動力があるというのは個人的には違和感があります。
何もしないよりはいいのに違いはありません。ただ、行動力があるという表現にはそぐわない。
行動力がある、ないで個人的に感じたのは、今年私が愛知県名古屋市のまぜそば屋歌志軒さんを訪れた時の話です。
これは、Asako Nakagawaさんのnoteを読んだことがきっかけです。
Nakagawaさんがすごいのは、単にお店で食事しただけでなく、店長さんにインタビューしている点なんです。
店長さんを巻き込んでいる。行動力があると感じたのはその点です。
片や、私。
店員さんと言葉を交わしたのは食券を渡す時だけです。単に客として食事しただけです。
ただ、これは事情もあります。
コブ山田の位置づけが覆面だからです。実際に足を運び、誰かにインタビューしようにも、名前名乗ることはいくつも条件クリアしないといけないのです(オンライン取材ならともかく)。
だから他人を巻き込んで価値を生むということは難しいことだと考えています。
コブ山田には行動力はない。ないなりにこれからも活動続けていきたいです。
ただ、そんな中で少しあったかなというシーンもありました。
2022年以降、私のnote・Twitterで妙に発信回数が増えた地域があります。
大分県です。
その九州・大分県に何回も行っただけではありません。
実は私、大分県在住者に文化面をいろいろと尋ねました。それも複数人です。
私は九州に住んだことがないので、どうしても観光客の視点になります。
私は、(鶏天は日常的に食べるものなのかなど)直接大分県民にヒアリングしました。
そのアウトプットは何かというと現在は特にありませんが、自身の知識の幅が広がったのは間違いありません。
私は行動力なんてないと思っていますが、まったく行動力がわけではないのかもしれないとも思い始めました。
今後もnote・TWitterでは覆面の位置づけは変えずも、できる限りのことをやって、文章出していきたいと思っています。
ありがとうございました。
サポートいただければ、本当に幸いです。創作活動に有効活用させていただきたいと存じます。