見出し画像

変えられないものは変えられない

自分に気づくコーチング カエです


わたしは

自分の思い通りにいかないとき

自分の外側を変えようと、がんばっていました

変えられないものを変えることに必死でした…

  人の気持ち

  過去の事実

  他人の価値観

枚挙にいとまがありません


自分の意見はこうだ!と押し通そうとして

周囲と気まずい雰囲気になっていました


そのうち

面倒になって、自分の意見すら言わなくなり

不本意ながら相手の意見を丸ごと受け入れていました

ただただ苦しくなるだけでした…


問題があることがダメ!ということは

自分の思い通りにならないとダメ

という、かなり一方的な思い込み


上手くいっていないときこそ

自分の考え方

とらえ方を

変えていきます


自分が見ているものだけが全てではありません

相手には相手の価値観があります


自分の考え方、とらえ方を変えることで自分が歩み寄り

その先の結果も大きく変わってきます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?