見出し画像

活字離れは進んでいると思う。

活字離れは進んでいると思う。


YouTubeが悪いと言っているわけではない。

実際,動画の方がわかりやすいし,頭に入ってくる。理解が進む。だったら長い文章をつらつらと読み連ねるよりも,5分程度の動画を1.5倍で観る方が簡単だし,楽ちんだ。


一方で動画はどうしたって受け身だから,そのあたりイライラすることはあるにはある。自分の好みのタイミングで進めることができないから。
読む方が早いこともフツーにある。


そういえば
社会人になっていつの間にか,文書をナナメ読みして大意をつかんで,必要なところだけ精読するとか,書かれているコトバの裏側をどう読むか,建前と本音の切り分けをどうするか,みたいなことに「読む」ということのほとんどを費やすように,読み方が変わってた。

書かれていないことを読み取ろうとするのだから,これはまた難しい読解問題だ。


…動画の方がいいかも。

サポートいただけると燃えます。サポートしすぎると燃え尽きてしまうので,ほどほどにしてください。