見出し画像

自分に正直でいよう


正直な人   の反対は   嘘つきな人

自分はどちらになりたいか…



きっと「嘘つきな人」になりたい人ってあまり居ない気がする


それは、わたし達はみんな「嘘はついちゃダメ」って親にしつけられたり学校で教えられてきたから


でもそれは


他人に対して

嘘ついちゃダメ って教えられてきたよね


じゃあ 


自分に対して

はどうなの?



画像1



「自分に対して」嘘ついちゃダメ って教育されてきて無いよね…


例えば


我慢する事って 自分に対して嘘つく事




画像2



我慢するって、本当はやりたくない事やってるんだから、自分の意思に反してるんだから、それはもう「自分で自分に嘘ついている」って言う事


だから 我慢するってツライんだ (>_<)


私たちは「我慢しなさい」とか「我慢が美徳」とかって教育されてきたけど


我慢しなくていいんだよ



画像3



会社や家庭や人間関係で我慢を重ねてツライ人は自分の気持ちに正直になろう


そのまま我慢を重ねても幸せがどんどん遠のいてしまうから (◞‸◟)



自分の気持ちに嘘つかない 我慢しない

自分の気持ちに正直に

自分の気持ちに敏感に


そしてたとえどんな事を思ったとしても自分の気持ちにダメ出ししないで大丈夫 (^-^)


思う事は自由だから



でもね、急には出来ないよね

怖いから

自分の気持ち出すのは怖いよね… (>_<)


だから 出来ることから始めてみよう♪



例えば 食べる物

食べたい時に 食べたい物を 食べたい量だけ、食べてみる


決まった時間に食べなくてもいいよ

健康にいいもの選ばなくてもいいよ

たくさん食べてもいいよ (^-^)



更に 例えば 着るもの

着たい服を 着たい時に 着たい所で着てみよう


流行に合わせなくてもいいよ

年齢も考えなくてもいいよ

どんな場所に着て行ってもいいよ (^-^)



自分の感情にダメ出ししない事が大切



自分の感情に正直になればなるほど自分の心と繋がれるから「本当はどうしたいか」が分かるようになってきます♪


自分の心と会話出来るようになってきます♪



自分の心と繋がるって事は 自分の

潜在意識と繋がる

って事



画像5



潜在意識=自分の本心 だからね (^-^)


潜在意識は「自分が幸せになる選択」を知っている


だから潜在意識と繋がる事が幸せになる方法♪


自分の心に問いかけてみよう


「心よ、いま何が食べたい?」

「心よ、今日は何着たい?」

「心よ、誰と話したい?」

「心よ、どの道を行きたい?」

その時に 心が答えてくれた回答をそのまま受け止めて大丈夫 (^-^)


もし 突拍子も無い回答だったとしてもそのまま受け入れて大丈夫 (^-^)


それが あなたの本心 すなわち 幸せになるための方向だからね♪



画像4



これから何かを選択する時 いつもいつも「心」に問いかけてみよう


やっている内に 「心」との風通しが良くなってきて 直感も鋭くなってきます☆


最初は軽い内容の選択時にやってみて、慣れてきたら少しずつ重要な内容の選択時にもやってみてくださいね


自分に正直でいて潜在意識と繋がるという事は

自分を大切にしている証拠♪

自分を信じている証拠♪

自分が自分の味方である証拠 です (*^_^*)



きっとこれを ご自愛 と言うのでしょうね☆



それではまた、次回!


          火曜土曜担当 常田 春美













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?