冬に戻った日

お久しぶりです。もうNOTE書かないかなぁと思ってたけど、やっぱり思ってることが渋滞してきてどこかに吐き出したくなる。

やっと私の嫌いな冬が終わって春が来るかと思ったのに、先日雨が降ってまたふりだしに戻ったみたい。ヒートテックはもうちょっと必要ですね

撮影と東京に行く予定が無くなっちゃって、急に休みができた。
だからといって遠出する元気もないし、やらないといけないこともある。

バイトもたまたまお休みなので、朝からゆっくりして編み物したり、今こうやってお昼から喫茶店にきたり、のんびりした時間を過ごしてる。

今日来た喫茶店はちょっとざわざわしていてどこか居心地が悪い。
家に帰ったら洗濯物とご飯作らないとな〜とか思うとほんとめんどくさくて、
休んでるはずなのにそういう基本的な生活をする元気が出ないから、今疲れているのかな、と思ったり…

私は結構いいこと嬉しいことがあるとすぐ人に伝えたくなるんやけど、最近ちょっとは自分の中で噛み締めておくことも必要かなぁと思いだしてきた。

好きな天気、好きな場所、編み物をした、美味しいものを食べた、いい音楽に出会って今すごく幸せな気分。。

自分の中だけに留めておくことは自分の芯が根付いていくような気がする。
何か嫌な感情になったとしても、嬉しかった出来事を思いだして大丈夫、って心の安定剤になる気がする。

私は物事をほんと継続できないんやけど、でも編み物もこのNOTEも、一度離れたとしてもいつか戻って来れる。大きい目で見たら、まぁ継続してるんかなぁと思った。だからいいや!

花粉が怖いけど、暖かくなるのはもうすぐ。それまでゆっくり充電しながら生きようと思います

またいつも通り話が転々としてしまいましたね〜〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?