見出し画像

続報 EveryGoが自転車にも対応?!

以前の記事よりサービス拡大の続報がありました。https://note.com/cmc_r_yoshikawa/n/ne2e5f46ebe60


シェアサイクルサービス2つと小田急のMaaSサービスとの連携を4月開始するそうです。
シェアサイクルサービス自体は3月初旬から対応しておりましたが、限定的なエリアのみだったので、カーシェアをたまに使う私としては”対応エリアが拡がればもっと便利なのに。”と思っていたところでした。

この度、東京23区内でどこでも利用可能な「HELLO CYCLING」との提携によりよりサービスを使いやすくなったと思います!
自転車と自動車の空き状況がEveryGoのアプリから確認できるので、いちいちアプリを切り替える必要がないので便利そう。

さらに小田急のMaaSアプリの「EMot」。こちらはユーザーが行きたい場所まで、最適なモビリティとルートを提案することで移動をトータルでサポートしてくれるサービスです。これがカーシェアと連携するとのことなので、旅行のプランも柔軟に考えられそう!

電車で移動した先で、カーシェアでドライブしながら自由に観光するか。バスを使って面白そうなところで途中下車してみるとか。

なんとなくMaaSって便利そうだなーとは思ってましたが、具体的なイメージがあまりできていませんでした。でも想像してみると色んなシーンで活用できそうですね!手軽に使えそうなら、使ってみたいです!