椎真瑞希

椎真瑞希

最近の記事

連続音の原音設定を自動でやる方法

連続音の原音設定、しんどくないですか? 個人的には連続音で挫折する理由ナンバーワンだと思ってます。知らんけど 厳密な原音設定でなくとも、歌ってくれればそれでいい人は Moresamplerとパラメータ調整使って自動でやっちゃいましょう 多少のずれは出る事も多いですが(ま/や/わ等の音で出がち) 相性全然問題なかったり、そうでなくても ズレているところだけを直せばいいのであればだいぶ楽になりますよね 精度はこれとか(語尾息作れないって書いてるけど置換で作成できます) h

    • 簡単に連続音を作る時に用意するもの

      https://www.nicovideo.jp/watch/sm43838492 上記動画で使用する物のまとめです 用意する物(物理) ①パソコン Windowsなら何でもいい Macでも音源制作自体は可能なのですが今回の原音設定方法が使えません chromebookの場合そもそもUTAUが使えません ②イヤホンorヘッドフォン ③PCマイクorスマホ ④ネット環境 あとはある程度静かな環境や家族の理解等 スマホ収録の場合、できればイヤホン等はマイクなしが望ましい

      • UTAUユーザー向けopenUTAU覚書

        UTAUでやってたことをopenUTAUでやるときどうやるの~~~!!?? を解決したい。私のために。そんな記事です これわかんねぇ~~ってTwitterでぼやいてたら教えてもらえた物等のまとめとも言います ご協力ありがとうございました 導入はさにのんさんの記事を読みましょう 間違いor更新に対応できてないところがあったらごめんなさい より良い方法などあれば教えて頂けるとありがたいです ・エンジンの変更方法 ここのWORLDLINE-Rってなってる場所をクリックしてC

        • UTAUをそれなりに歌わせる為にインストールするものまとめ

          歌声合成ツールUTAU ※必ずProgram Files以外に保存してください Wavtool+エンジンWavtool4VCV (※単独音しか使わない人は不要) Fresamp Fresamp14 tn_fnds TIPS doppeltler&f2resamp moresampler プラグインエンジン選択&高速化 僕の考えた最強の(ry https://ux.getuploader.com/bizz_v/ AutoPitchwriter 割と

        連続音の原音設定を自動でやる方法

          UTAU(とプラグイン)をいれよう

          どうも、椎真瑞希です UTAU触ってみたいけどよくわからないな……という人向けに UTAUと、歌わせるのに便利なプラグインの入れ方です 長いので精神と時間に余裕がある時にやりましょう。休憩しながらとかね あまりパソコン詳しくない人でもわかるようにスクショ付きです 逆に言えばある程度分かる人にはくどいかもしれんが頑張ってくれ この記事でやることは以下の通りです ①UTAUをProgram Files (x86)外にインストールする ②プラグインを入れる (・僕の考えた最

          UTAU(とプラグイン)をいれよう

          ぽよ式原音設定講座

          基本的には連続音の原音設定講座です ※ただし私が改変したリストに含まれる特殊音素の原音設定も含む ・setparam http://nwp8861.web.fc2.com/soft/setParam/index.html 最新版(4.0)でいいと思う 私が使ってるのは3.0なのでたまになんか違ったらごめん ・原音設定する音源 それはそう 今回は特殊音素の多い奴の解説をしていくけれど そういうとこ省けば連続音だったらまぁ参考になるかと 特殊なとこは特殊です!って言います

          ぽよ式原音設定講座