見出し画像

"Good"でない朝でも"Good morning"は必要なのか

こんにちは。カメの方です。

桁違いに面倒くさい人と呼ばれてもおかしくない、”Good morning”に関する疑問です。
私たちが朝起きて、誰かに会ったときに言う「おはよう」は、"Good morning"と英訳されます。

日本語の「おはよう」が「お早いですね」と時間の話をしているのに対し、”Good morning”は言葉通り訳せば「いい朝だね!」というように「いいか悪いか」という基準が個人により異なることを「いいもの」として話しています。

これこそが私の疑問です。言い換えれば、"Good morning"は「いい朝であること」を押し付けているように聞こえるということです。
以前、この疑問をあるフランス人の友人にぶつけたところ、「何言ってんの?」って言われてしまいました。

というわけで「MORNINGは必ずしもGOODである必要性があるのか?」( Should it necessarily be a "good" morning"? )に関して、ちょっと調べてみました。

が、

先に結論を述べます。そもそも"Good morning"は"I wish you a good morning (あなたにとっていい朝であることを!)の略語であり、全然価値観を押し付けていませんでした。
(Wiktionary:Wikipedia財団の展開する類語辞典より参考)

「いい朝だね!」が既に誤訳だったというわけです。そりゃ「何言ってんの」ってなります。反省! 

おはよう症候群

ただここで、” ’Good morning’ syndrome(おはよう症候群)”という面白い現象をインドのニュースサイトで見つけました。
19世紀から続くインドの新聞社 “The Hindu”の2016年の記事では、海外版LINEであるWhatsAppが”Good morning”という同じメッセージによって朝から鳴り響き、ストレスを感じてしまう現象があると紹介していました。

家族、大学、友人や仕事場などで自分の入っている様々なグループで、メンバーが”Good morning”と呼びかけあう。

インタビューに答えたある生徒は、「やめるように言うのも彼らを傷つけてしまうかもしれないので、この「善意の」メッセージを静かに耐え抜ければならない。」と答えています。彼はこのあと、携帯から離れた生活を送ったことで以前のようなストレスを感じなくなったようです。

ちなみにこの記事には”’Good morning’syndrome”以外にもWhatsAppを使ったことがある人ならわかる「苦情」が多く書かれていたので是非読んでください。おもろいです。

方向性は変わりましたが、”Good morning” が結果的にGoodでない朝を生み出すことがあるみたいですね。皮肉が効いてて好きです。
私個人は、海外に滞在していたとき、「今日何するの?」のような会話を始めるための呪文が "Good morning!" であったと感じています。自分から自然な会話を始めるのが苦手な僕にはありがたい呪文でした。

しかし、”Good morning”に限らず挨拶は「返答を返すのが当然」であるのと同時に「返答を返さないのは不思議な人」だと認識されているのではないかと思います。その意味で「返さないといけいない義務感」が部分的に作用している(と私が思う)この現象がもし自分に起きたら、どう対処したらよいのでしょうか…

ちなみに
「”Good morning”はいつから使われているのか?」という問いがQuoraに上がっていました。その回答の中で、
「オックスフォード英語辞書では、最古で1450年の「The sege of Malayne(ミラノ包囲)という本で”Gud mornynge(Good morning)”という言葉が使われている」というものがありました。
回答者はエリザベス朝時代のイギリスの戯曲を紹介するサイト「ElizabethanDrama.org」の編集者、Peter Lukasさんです。
(携帯アプリ版のオクスフォード英語辞典では出てこなかったのでQuoraからの引用になってしまいました。すみません!)

以上です。
※写真は僕が"Good morning"を連呼していた昨年のイスタンブールです。

参考:
「good morning」『フリー類語辞典 Wiktionary英語版』より。
最終閲覧 2020年11月8日(日)7:04 UTC

URL: http://babyp.blog55.fc2.com/blog-entry-412.html

**「The 'good morning' syndrome」『THE HINDU』より。
2016年2月3日 **著者:Allan Moses Rodricks
URL:https://www.thehindu.com/features/metroplus/the-good-morning-syndrome/article8188372.ece 

「Who is the first person ever said "good morning"?」『Q&Aサイト Quora』より。
2020年11月8日(日) 20:25
URL:
https://www.quora.com/Is-it-not-rude-to-reply-morning-when-a-person-wishes-you-good-morning 

また、Quoraに回答されていたPeter Lucasさんのサイトはこちらです↓
[ http://elizabethandrama.org/ ]

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?