見出し画像

お化け屋敷に水中、海底、遠い星の学校のような場所、VRマンガにパーティクルライブ...【7月のワールドプレイイベントまとめ】

こんにちは、clusterです。
clusterでは毎週木曜日21:00から「ゆる~く遊ぼう!ワールドプレイイベント」というイベントを開催しています。

画像1

ワールドプレイイベントは毎週3つのワールドを出航先として、ゆる〜く遊ぶイベントです。
clusterに入ってみたけどどこに行けばいいか分からないという方は、まずこちらのイベントに遊びに来てみると素敵な出会いがあるかもしれません。

本記事では7月に出航先となったワールドをプレイバックします。
遊びに行くワールドの参考にしてみてください💁

※特記なき写真の撮影はクラスター社撮影となります

今月のpickup写真

画像2

フラワーSHOOTERめどう/meadow
写真提供:めどう/meadow さん

画像3

おにぎりキャッチャーbironist

画像4

学校かもしれないenufshi
写真提供:enufshi さん

画像5

sea boothkent


「PrimitiveSocial|ほーのき」━━大自然で狩猟をして村の成長を目指すソーシャルゲーム!

スクリーンショット 2021-08-05 17.02.10

食料を調達してコミュニティを大きくする原始的なソーシャルをゲームにしました

壮大な草原に生息する野生動物を倒して、肉を持ち帰ることで村を成長させいていくゲームです。2チームに分かれて競い合うことができます。
草原を動き回る動物たちを眺めているだけでもなんだか癒されます。

iOS の画像 (6)

iOS の画像 (7)

iOS の画像 (8)

iOS の画像 (4)

4点写真提供:ほーのき さん


「びっくりやしき|ヨシダ」━━夏といえばお化け屋敷!

スクリーンショット 2021-08-05 14.29.26

びっくり系おばけやしきを作ってみました!
おばけやしきにほとんどに入ったことがない人間が作ったので、おばけやしき初心者さんでも楽しめると思います(多分)
ぜひ気軽に遊んでいってください!

夏と言えばお化け屋敷!ですよね。
そんなお化け屋敷がバーチャル空間で体験できます。
ワールドに入るとタープで列が区切られた入り口からはじまり、気分は遊園地。「初心者さんでも楽しめる」の誘い文句は果たして...
ぜひ一度体験してみることをおすすめします!
(怖い方は下の写真でいけそうか判断してみてください)

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15


「フラワーSHOOTER|めどう/meadow」━━自由に花を咲かせよう!

スクリーンショット 2021-08-05 14.38.11

いろんな道具を使って、草原に花を咲かせましょう!

・負荷軽減のため、咲いた花は一定時間で消えます
・おすすめは三角コーンです

花を咲かすことができるアイテムがあるワールドです。花を咲かせ合う(?)ことで花畑ができるという平和なワールドになっています。
おすすめはコーンバーです。

画像17

画像18

画像19

画像20

4点写真提供:めどう/meadow さん


「VaporRider|カティア」━━電子の美的世界へようこそ

スクリーンショット 2021-08-05 14.49.06

電子の美的世界🌴
BGM:Flower hat Jelly(https://youtu.be/5rc_dxh6MYA)

Vaporwaveという音楽のジャンルの退廃的な世界観を表現したようなワールドです。
紫色に染まった世界、ゆらめく夕陽(?)、少しおかしな日本語にグリッチなどさまざまな要素が詰め込まれていて見応えがあります。
作者による音楽も素敵でずっと佇んでいたくなります。

画像22

画像23

画像24

画像25


「おにぎりキャッチャー|bironist」━━宙を舞うおにぎりをより多くゲットしろ!

スクリーンショット 2021-08-05 14.56.28

ClusterGAMEJAM2020 in WINTER参加ワールドです。
テーマ「溢れるエナジー」
エナジーの源である米がおにぎりとなって釜から溢れだしてきます。
落とさないようにカゴで拾ってください。
おにぎりを拾った数で競うスコアアタックゲームです。
一人でハイスコアを目指してもよし!
複数人で対戦してもよし!

お城が建つ和風の世界。お釜から飛び出るおにぎりをより多くキャッチするのを競い合うゲームワールドです。
観戦できる橋があったり、池もあったり、BGMなどもポップで居心地のよいワールドにもなっています。

画像27

画像28

画像29

画像30


「学校かもしれない|enufshi」━━どこか遠い星の学校のような場所

スクリーンショット 2021-08-05 15.15.01

どこか遠い星の学校のような場所

world n_enufshi / avatar 灰猫 / PC・スマホ対応◎

空に浮かぶ学校のワールド。説明によれば「どこか遠い星」の「学校のような場所」だそう。
ワールドに入るとアバターのLaviちゃんが迎えてくれます。
上へのスロープを昇っていくと、だんだん不思議な世界が広がっていき、屋上からはなんと雲の上へと。

見慣れた場所なはずなのに、ちょっと不思議な世界を体験してみてください。ちなみに作者のenufshiさんのお気に入りの場所は掃除ロッカーの中らしいですよ。

画像32

画像33

画像34

画像35

画像36

5点写真提供:enufshi さん


「Fireflie's_Lake|RN」━━夜の湖畔で、休息?探索?

スクリーンショット 2021-08-05 15.25.33

ゆったり落ち着ける、綺麗なワールドを作りました。
りんごを7個集めるとホタルが戻ってきます

夜の湖畔の森のワールドです。星空とゆらゆら揺れる夜の湖が綺麗です。
ワールドに点在するひかるりんごを集めると風景に変化が。
ぼーっとするもよし、探索するもよしのワールドになっています。

画像38

画像39

画像40

画像41


「ファンファンシューター(test|ファンファンウィーヒッタステーステー」━━銃と魔法、あなたはどちらで生き残りますか?

スクリーンショット 2021-08-05 15.36.25

時雨の倉庫街で、飛び跳ねながら魔法や銃でドンパチ

大きな月が覗く夜の倉庫街で撃ち合うゲームワールドです。
倉庫街だからこそ色々な死角が存在しているので、うまく隠れながら相手を倒しましょう。

画像43

画像44

画像45

画像46


「宵闇茶屋 -桜屋-|龍飛」━━夜の水上に建つ光溢れるお茶屋

スクリーンショット 2021-08-05 15.45.11

夜、波の音でゆっくりしたい。そんな時にご活用ください。

夜の水上に建つお茶屋さんのワールドです。
お茶屋さん以外は見渡す限りの水面。
片方にはさまざまな種類の色鮮やかな樹が、片方は紅葉の葉っぱが軌跡を描いて降り注いでいる幻想的な世界になっています。

スポーン位置から2階に上がると外へと開いた開放的な天井高の高い喫茶スペースが。
波の音を聞きながらゆっくりするのに最適です。

画像48

画像49

画像50

画像51

画像52


「VRマンガ"Apple Bunny"|小江華あき」━━バーチャル空間ならマンガに「入れる」!

スクリーンショット 2021-08-05 15.54.45

TiltBrushだけを使ってVRで体験できる漫画を作りました!
BGM:森のいざない/MATSUさん https://dova-s.jp/bgm/play12135.html

VRマンガのワールドです。このワールドではマンガを「読む」のではなく。なんと「入る」ことができます。
うさぎのキャラクターに誘われてマンガの「コマ」に入ると、コマの外から見えていた世界が自分の周りにばっと広がります。
上下左右、立体的にマンガのキャラクターや効果音が配置され、まさしく全身でマンガを「体験する」!
これまでに見たことがないマンガのあり方が試みられています。

また、このワールドはすべて「Tiltbrush」という3Dの絵を描くことができるツールでつくられているそうです。clusterクリエイターのためのtips集「Creators Guide」でも使い方を紹介しているので、興味ある方はぜひご覧ください!

画像54

画像55

画像56

画像57

画像58


「sea booth|kent」━━ローポリ海底の実在感

スクリーンショット 2021-08-05 16.06.17

海底に建設された建造物の中を歩き回ることができるワールドです。
ローポリゴンな表現ですが、コースティクスや海藻などの揺らぎによって不思議なリアリティがあるワールドになっています。
海上から差し込む光も綺麗です。サメも泳いでいたりと世界の広がりが感じられます。

画像60

画像61

画像62

画像63


「逃避ケア[SSMV]|ちゅんフレ/フレイ」━━目まぐるしく世界が変わるパーティクルライブ!

スクリーンショット 2021-08-05 16.19.39

逃避ケアのSSMV(VRMV・パーティクルライブ)です。
この作品は作曲者のlumo様の許諾を得て制作および公開されています。

バーチャル空間上でMVの世界観を体験できるパーティクルライブのワールドです。カラフルな球が舞う中に歌詞がどんと現れたかと思うと、視界がモノクロになったりグリッチが入ったりと目まぐるしく変わっていく世界と共に音楽の世界観を楽しむことができます。
言葉で説明するのが難しいので、ぜひ体験して見てください。

画像65

画像66

画像67


「EternalStarrySky-忘れられた秘境-|れみーと」━━洞窟を抜けるとそこには...

スクリーンショット 2021-08-05 16.40.02

テーマ:未来の秘境
-今より遥か遠い未来の世界 母なる星はその星命の終わりを迎え 人々は新たなる新天地を求めて大宇宙を彷徨っていた
だが既に宇宙の命も終わりを迎えようとしていた

そんな中、限りある時間を過ごすため人類の希望として全宇宙を旅する先遣隊がいた
その名は「ノア」 遥か昔の伝承に残る名を冠した船だった

「ノア」は多くの宇宙を旅し、そして消えゆく宇宙の命を目の当たりにし続けた。
そして幾千の星々を渡った後、とある星の残骸へたどり着いた。
それは先祖が愛した聖なる星「地球」にどこか似ている と思わされる星だった。
当然「ノア」のメンバーは「地球」のことは伝承でしか知らないが、なぜかそう思える星だった。

そして「ノア」はその星の残骸へ降り立ち、調査を進めた。
表面上はただの石の塊のようになってしまっている星だが、なぜか「ノア」のメンバーはこの星に惹かれてしまった。
そしてたどり着いたその「星」の中枢部。
そこには終わりゆく世界の最後の秘境があった-

ワールドに入ると、まずは宇宙船のような空間に。そこから進んでいくとどんどんと世界の様相が変わり、最後に行き着く場所には...
ストーリー性を感じさせるワールドの空間設計が素敵な世界になっています。

画像69

画像70

画像71

画像72


「イルミネーター|IU」━━街を自分の好きなイルミネーションで飾り付けてしまおう!

スクリーンショット 2021-08-05 16.44.48

イルミネーションを飾り付けして皆に評価してもらうワールドです。
6色のイルミネーターで綺麗に飾り付けよう!!

※イルミネーターの色はランダムなので欲しい色がある場合は皆で協力するか、出るまでガチャってください。

ワールドに置いてある銃を撃つとなんとイルミネーションに。
銃を上手い具合に使って街を綺麗に飾りつけるワールドです。いいねボタンも実装されているので、複数人でよりよいイルミネーションを競い合うのもありです。

画像74

画像75

画像76


「小小的海底世界|七種あきの」━━海底に居場所があるって素敵

スクリーンショット 2021-08-05 16.48.30

海の中にひっそりとあるピアノのステージ
パブも併設しました

海底に設置されたピアノステージのワールド。
パブも併設されています。奥行きがあって、色々な居場所があるので、思い思いにゆったりすることができるワールドになっています。clusterのイベントが確認できる案内板も。
タイミングが合えば作者もいらっしゃるかもしれません。

画像80

画像78

画像79

画像81


「ゆる~く遊ぼう!ワールドプレイイベント」は毎週木曜日21:00から

以上が7月のワールドプレイイベントで出航したワールドになります。気になるワールドがあったら、ぜひ遊びに行ってみてください🙌
ワールドにずっといれば、ほかの人も遊びに来てくれるかもしれません。

画像82

「ゆる~く遊ぼう!ワールドプレイイベント」は毎週木曜日21:00から
clusterってどこに行けばいいの?どこで人に会えるの?という方はぜひふらっと遊びに来てみてください!
(イベントに入るには木曜日にイベントページをチェックしてみてください。イベント開始後すぐの21時頃に遊びに来ると人が多い可能性があるのでおすすめです!)