マガジンのカバー画像

みんなのイベントレポート

49
cluster で開催されたイベントについてのnoteをまとめます
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

clusterでイベントを初主催しました #スナックゆうこ

今日の夜、先日作ったワールドを活用して、スナックゆうこを開店しました。11人の方にご来店いただきました。 もともとオフラインでやっていた、私つながりのいろんな方が集まるスナックゆうこを、VRでもやってみようという試みです。このためにワールドを作ったり(正確にはワールドが作れてからイベントを立てた)、アバターに新しい服を着せたり、買ったばかりのOculus Quest 2を使いたいばかりにPCにつなげたりしていました。 いつも遊んでくださる方、オフラインイベントがなくなって

yokohama.unity ~オンラインDEユルクヤッテル #4++ (えっC#…実質5回目)~ 参加した!

2020年10月9日に開催された「yokohama.unity ~オンラインDEユルクヤッテル #4++ (えっC#…実質5回目)~」に一般枠で参加しました。 前回のはまゆにを挟んで、clusterのデフォルトアバターが5種類に増えていたので人間らしいやつで参加。 Unity Meetupイベントページ YouTubeライブ中継のアーカイブ(↓の画像をクリックするとYouTubeに飛びます) タイムテーブル19:30 - 19:35 開会の儀 19:40 - 19:5

clusterでスナックゆうこをやります #スナックゆうこ

ボーッとしてたらもう1日が終わってしまううえ、23時半からオンライン英会話の予約を入れてしまったのでめちゃくちゃ短めに。 10月18日にcluster上でスナックゆうこを開店することにしました。 以前、スナックゆうこをVR空間に作ってみたのですが、 あれから改良して、お酒をいろいろ置いて持てるようにしたり、スライドを映せるようにしました。Unityのアセットストアに課金したりして、これはあれだ、ドールハウスみたいですね。 イベントの導線をどうしようかと思ったのですが、