見出し画像

昨日も、多数のお客様にクラブヴォーグをご利用頂き、本当にありがとうございましたm(_ _)m


チカンが出るような地域は、このポスターを貼るのをオススメします。


チカンが頻発する地域がありました。


住民は「チカンに注意」というポスターをつくり貼っていたのですが、ほとんど効果はありませんでした。


でも、そのポスターをあるコトバに変えたら、ぴたりとチカンが止まったというコトバがあるのです。


なんだと思いますか? 「住民のみなさまのご協力で、チカンを逮捕できました。ありがとうございます。」  なぜ、効果があったのでしょう?


それは、相手の「嫌いなこと回避」からコトバをつくったからです。


「チカンに注意」  というコトバを貼ることで、はじめ住人の方はチカンが警戒して減るのではないかと期待をしました。


ですがほとんどその効果はありませんでした。


それは、相手(チカン)の頭の中を想像していなかったからです。


チカンにとってみれば、「そう、注意してるのね」とだけ伝わったのです。


一方で、 「住民のみなさまのご協力で、チカンを逮捕できました。ありがとうございます。」は、チカンの頭の中を想像してつくられたコトバでした。


チカンにとってみれば、「逮捕はされたくない」「住民が協力体制をしいている」という点で、ここではチカンするのはやめようとなります。


住人のチカンを止めたいという願いと、チカンの逮捕されたくないという双方にとってのメリットがコトバになっているのです。


これは実際にあった「嫌いなこと回避」のお願いで、大成功したいい例です。


これを読んでなるほどなと思いました。


デリヘルでも、サイトの料金ページなどに、店のご利用にあたっての注意事項を書いていますが、この注意事項を守れない人がいるんよな。


注意事項を守れないとどうなるのかを、分からん人にもっと分かりやすく書かないとアカンのんかなと思う事があります。


警察に通報しないといけない事なら警察に通報するし、俺が出ていって解決できる事なら出ていくようにしています。


いつも思うのが、俺がホテルの部屋まで行くとビックリしたような顔をする人が多いけど、まさか俺が来ないとでも思っているんかなと思います。


やったらアカン事をやったくせに、警察は呼ばないで欲しいや必死で謝ってくる人がいますが、それやったら最初から店のルールを守って遊んだらと思います。


俺は絶対に何があっても、やった事の責任はとってもらうようにしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?