見出し画像

キッチンカーでエスニックカレーとかドリップコーヒーを売っているお姉さんってみんな同じ顔してる

書くのに随分の時間がかかった日記です。
ここ最近、時間があるので、ひねもす本を読んだり、音楽を聴いたりしてる。
本は主に小説を読むことが多い。
というのも、詩や短歌は短い文章から与えられる情報が少なすぎて理解できないことが少なからずあって、読むのに結構体力を使う。
読むこと自体は楽だけれど理解しようとするとかなり大変。
言いたいことなんとなく分かりますか?
でも、国語の教科書でしか詩や短歌に触れたことがなかった時と比べると、今は詩や短歌をかなり読むようになって、圧倒的成長💪😤となってる。
しーなちゃんのおかげです。ありがとう。
小説やエッセイは、詩や短歌と違い状況説明があり想像しやすいので脳死で読めるというのもあって、よく読んでしまいますね。
結局のところ、読書に限らず全てのことにおいて必要以上の情報を求めて、その情報をインターネットという便利なツールですぐに得てしまう。自分で考えることを放棄してしまっている。
レビューとかを手短に調べて分かった気になっているんですよね。
もっと余白を想像して楽しめるようにならないと。
最近、森絵都さんの『風に舞い上がるビニールシート』という短編集を読んで、文化面や土地についての解像度の高さに恐ろしくなりました。
1時間もかからずに読めるたった100ページ程度の短編でも、それを書くにあたってとてつもない時間をかけて勉強していることが参考資料から感じられ、これだけの熱量をかけている人が評価されている世の中で良かったと思った。


小説を読んでいくにつれて自分の無知、無教養さがありありと感じられ、こんなに何も知らないのに23年間も生きてきた恥ずかしさとこの先も小説を読んでへぇ〜〜〜としか思わないであろう自分を想像して嫌になりました。
オーケンが言っていたように作品に対して少しずつでも自分なりの解釈をして自分学校を作りサブルなくんに近づきたい。
短編出てきた仏像の話が一番面白かったので、とりあえず、仏像について勉強したいと思います。
『仏像は語る』買おうかな。

音楽は筋トレする時にtetoばっか聴いてる。
早い曲が多いからめちゃくちゃ捗る。
小池、筋トレする機会があったら自分の曲聴いた方がいいよ。
あとはソラニン。
こないだソラニンの漫画を読んで、映画を見て普通に泣いた。
スポ根系でしか泣けないこの俺が。
漫画のが好きだったけれど、映画は宮崎あおいの歯並びが悪くてよかったな。
今年の夏はアジカンのライヴを見に行ってソラニンを聴いて終わりにしたい。
ゴッチ、頼んだよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?