見出し画像

セフレを落とすには"ケンカ"が必要? 関係が切れるのが怖くて何も言えません…

セフレから本命彼女になるために【恋闇note】を読んでくれてる女性から、こんな質問をもらったので回答します。

Q. 喧嘩の仕方、仲直りの仕方を教えてほしいです

こしきさん、突然のDM失礼します。
【禁断】 恋の闇営業 〜私が必ず「セフレ」から「本命彼女」になれる秘密〜 読ませていただき、感想と質問お送りしたいと思ったのでご連絡させていただきました。
恋闇note、男性の思考回路を丁寧に解説しつつ、とるべきアクションが明確で、私に何が足りないのか気づきになり、購読して本当に良かったです。
出版くださり本当にありがとうございます。

洗脳ノートプロポーズエッセイの時から気になっていたことがあるので質問させてください。
喧嘩の仕方、仲直りの仕方を教えてほしいです。
質問をしたいと思った背景としては、恋闇ではただ居心地がいいだけでなくて、喧嘩して相手の気持ちを揺さぶることが必要と理解したからです。

私は優しい、温厚といわれるような人間で、これまでの人生でも喧嘩という喧嘩をした経験がありません。
先日セフレ関係から振られた彼がいるのですが、思い返せば過去、「〇〇ちゃんは優しいから、口喧嘩したら絶対勝てると思うわ。元カノとは喧嘩ばかりだった」という内容のことを言われたことがあり、私に足りなかったのはそこだったのかなと思っています。

プロポーズエッセイ【81日目】 ケンカができる相手には、生理的嫌悪感を感じない不思議 で書かれていたことを読んでからずっと気になっていましたが、まさに私が手ごたえのない相手になってしまっていると思っています。

私自身は、看板のない占い師にも「強い人」と言われており、ディベートにも苦手意識はなく、口喧嘩できる素養のようなものはあると思っているのですが、ただ、相手の希望をかなえたいという思いを優先してしまい、怒りを表現したり、戦う選択肢をとってこなかったことが原因かなと思っています。
このままでは幸せになれないと思ったので自分を変えたいです。
これまで喧嘩したことなければ仲直りの仕方も分からないことに気づきました。
以下を具体的に知りたいです。

・こしきさんは元々喧嘩に強い性格なのでしょうか。バックグラウンドとか思い当たるところがあれば知りたいです。

・怒ると連絡こなくなるのではないかと思ってしまい、関係が切れるのが怖くて怒れないです。喧嘩しても仲直りできる自信みたいなものはあるのでしょうか。

・居心地はいいけど、喧嘩もする、となってしまうとキャラブレブレにはなりませんか?

・喧嘩後、自分から仲直りしてよいのでしょうか、どのように切り出すのが良いでしょうか。

・LINEでキレるのはありでしょうか。


とても長文となりすみません。ここまでお読みいただきありがとうございます。
これからも記事楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。

質問ありがとう!

カップル間でのケンカって、普通はしないに越したことないんだけど、【恋闇】の戦法でセフレから本命になる場合は別で、2人の立場が対等だとアピールしつつ「コイツには強い自我と意思がある」と認識させるために、多少のケンカ的なイベントは必要だと私は思う。

だって、すでに付き合うという形を取らずにセックスしてるのに、ただ黙って居心地良くニコニコふわふわを続けてたら、永遠にナメられる。
「このままでもコイツに不満はなさそうだし、俺は遊びまくれるし、セフレ関係バンザイ!」的な感じで思われ続ける。
温厚で優しくいつもニコニコしてるだけの女は、セフレを作るタイプの男とは一生付き合えない。

これが、私の基本的な考え方です。

その上で、今回もらった5つの質問に順番に答えてみるね。

Q1. こしきさんは元々喧嘩に強い性格ですか?バックグラウンドとか思い当たるところがあれば知りたいです

ここから先は

1,802字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

もし記事がおもしろかったら、伝えてもらえると嬉しいです🥰 ※近日中に個別でお礼のメッセージをお返しします💌