マガジンのカバー画像

恋愛ゲス論 〜恋に役立つ裏話〜

アラサー既婚恋愛作家とうもろこしきが読者からの恋愛相談にゲスめの回答を繰り出す傑作Q&Aエッセイ集。毎月10,20,30日の19:00更新✒︎ 男女関係に役立つ「恋の裏話」や「セフ…
毎月3本以上の記事を投稿します。購読するとその月の有料記事と、マガジン限定で公開している過去の無料…
¥400 / 月
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

ボツになった【お蔵入りペンネーム】をここだけで公開する

私は今、ペンネームに悩んでいる。 実は「こしき」という名前は、固有名詞としての力がすこぶる弱い。 なぜならまず鹿児島県に「甑島(こしきじま)」という島がある。 漢字が難しいので、旅館や飲食店などのサイトがひらがな表記になっていることも多く、【こしき】でGoogle検索するとこの「こしき島」に関する情報がズラッと出てきてしまう。 私に関する情報は、一切でない。 今は「京大生ホステス」という接頭語があるからいいけど、これが学校卒業してホステス引退して何者でもなくなったらた

有料
400

著書『99%の男がしていない恋愛の超基本』の【おわりに】原文を公開します

SBクリエイティブさんから出させていただく書籍の出版が、5月から7月に変更になりました。 出版の延期が続いて申し訳ないので、今回このマガジンで書籍の中身を少しだけ先行して読んでもらえるように、私が書いた「はじめに」の原文と、「おわりに」の原文を公開します。 【はじめに】の原文はこちら あくまで修正前の原文なので、実際の書籍に掲載している文章とは少し違うけど、この本の雰囲気だけでも感じてもらえたら嬉しいです。 ちなみにcakesでの全文掲載型の連載は、6月から始まるよ!

著書『99%の男がしていない恋愛の超基本』の【はじめに】原文を公開します

SBクリエイティブさんから出させていただく書籍の出版が、5月から7月に変更になりました。 緊急事態宣言の影響だから仕方がないし、誰が悪いわけでもないんだけど、本当だったら今ごろ書店に並んで人様に読んでもらえてたのにな〜とか考えると少し悲しい。 「予約しました!5月が楽しみです!」って言ってくれてた人たちにもすごく申し訳ない。 外出自粛の影響で在宅時間が長いんだから、きっと「いや、今この時間に読みたいんだよ」と思ってくれてる人もいるはずなのに。 今のところ私は"本出す出す

「こじきちゃん」が生まれるまで ④ 高校編

私の高校時代をつらつら。今の価値観の大部分が培われた高校時代の経験。 これまでのお話 「こじきちゃん」が生まれるまで ① 「こじきちゃん」が生まれるまで ② 「こじきちゃん」が生まれるまで ③ 中学編 (※これらを読んでなくても、今回の記事は単体で読めるよ) 先日公開した「私がコミュニティ恋愛しかしない理由」という記事で、私が貴重なJK時代の約半分を1回り年上のモラハラ男に費やしてしまったことは書いたけど、じゃあそれ以外にどんなことがあったかと言うと、それもまたなかなか濃

有料
300

「好きな食べ物は?」と訊かれたら、パルミジャーノ・レッジャーノと答えている理由

私は合コンのような初対面の男女交流会に限らず、コミュニティ内の飲み会だろうと、友達とのランチ会だろうと、人生で何度となく訪れる「好きな食べ物は?」という質問に、必ずこう答えている。 「パルミジャーノ・レッジャーノです」 正直この記事はずっと書きたくなかった。 なぜなら、この発言1つで私は身バレしてしまう可能性があるから。パルミジャーノ・レッジャーノバレという前代未聞の事態に陥ってしまう。 それくらい、いつもこう言ってきた。過去に私と宴席を共にした人たちは、一瞬でピンとき

有料
400

私の勉強法【大容量の暗記の仕方】

先日、こんな質問をもらった。 こじきちゃんの勉強法知りたいです。遊びとか仕事を両立させる方法ですとか。 おうち時間が増えたことで、勉強に時間を使う人が増えたのかもね。 そんなわけで恋愛とはなんの関係もないんだけど、今日はこの質問に答えてみようと思う。 ただ、これは「役に立つノウハウ」とは言えないと思う。(それでも普段のくだらないエッセイよりは、多少使ってもらえる部分があるかもしれないけど) 私は脳のタイプが少し特殊だから、この脳に合う勉強法は一般的には非効率的だと思

有料
400

2020年春の本音つらつら

コロナ期間中、カップルの関係を維持するには?

「コロナのせいで彼氏・彼女と別れそう!会えなくて詰んでる!」って相談が増えてきた(中にはすでに別れてしまったケースもあった)ので、コロナ期間中のカップルの関係構築法について書いてみるね。 Q. 会えない期間も交際関係を維持するには?いつもノートを楽しく読んでおります。 コロナ繋がりで記事のリクエストなのですが、自粛要請の影響で彼女と疎遠になっており、会えない中でも彼女との関係を維持する方法が知りたいです。 私の場合、相手が実家かつ家が狭いので通話を嫌がっており、彼女との繋が

有料
400

「好きなタイプは?」に対する男女共通の最適解

異性との出会いの場やサシ飲みで必ず登場するこの質問に対するベストな回答を、私なりの視点で解説するよ。 通算50回以上合コンに行った私が見聞きし、自ら実践してきた結果、男女ともに同じ答えに行き着いたので使ってみてね。 Q. 「好きなタイプは?」に対する最適な答えは?異性同士で話すと真っ先に聞かれる「どんなタイプの子が好き?」はなにを意味してるのでしょうか?それに対する適当な回答はあったりしますか? ナンパ師の方は、「言われた子の特徴」を言うって方もいますが、自分は素直に「出

有料
400

「こじきちゃん」が生まれるまで ③ 中学編

私の中学時代をツラツラ。つづきものだけど、単体でも読めます。(その①, その②) ​ 中学に入って、初めてスカートを穿いた。 小学校では6年間パンツスタイルを貫き通したので、もうめちゃくちゃ恥ずかしかった。 とにかく私は何をするにも、まず「恥ずかしい」が先にくる子供だった。 ▼ 刺繍ヤンキーによる検問

「こじきちゃん」が生まれるまで ②

私が自分自身について語る初のエッセイ。前回からのつづきだけど、単体でも余裕で読めるよ。 ▼ 1話目はこちら ▼ 私が 剥き出し になった理由