マガジンのカバー画像

とうもろこしきが何か答えるコーナー

43
とうもろこしきが読者からの質問に答えるQ&Aマガジン。【恋愛】や【人間関係】のお悩みの他、あらゆるテーマに回答するよ。
運営しているクリエイター

#人間関係

Q. アタックして振られた側が、その後も好意を伝え続けるのはアリ?

【アタックして振られた側が、その後も好意を伝え続けるのはアリかナシか】というテーマ。 考えられるリスクと、その対策について。 Q. LINE交換を断られた女性にその後も話しかけて良い? こじきちゃんこんばんは! もしよかったら、お手空きのときにでも女性心理のアドバイスを聞かせて頂きたいです。 この間、何度か通ってるお店の気になっていた女の子に「前から綺麗だなと思ってました。もし良かったら仲良くして下さい」とラインIDを手紙に書いて渡したのですが、連絡をもらえず見事に玉砕し

有料
400

大学でリア充するために唱えるべき3つのセリフ

現役ホステスが何か答えるコーナー LDK(高校3年生の男子)からこんな質問をもらったので回答するよ。 Q. 他人と仲良くなるために意識しているコミュニケーション方法は? ​ A. こたえとにかく自分から生意気なほど絡む 私が新しいコミュニティに入ったときによくやるのは、「とにかく自分から生意気なほど絡む」一択。 大学に入学して3ヶ月間は、以下のセリフを念仏のように唱え続けること。 『お昼食堂いこ』 『あのサークルの新歓いこ』 『晩飯ラーメンいこ』 とにかくいこ

Q. 相手の意見やアドバイスに共感できない時の返し方は?

現役ホステスが何か答えるコーナー Q. しつもんお忙しいところすみません。 相手の意見やアドバイスに共感できない時、どう返してますか。 例えば、 ・「春とか秋って眠くなりますよね(意見)」 ・「肌荒れとかモテるのに関係ないよ(アドバイス)」 って言われた時です。 ​ A. こたえ相手が誰かによる。 彼氏・家族・親友 → 自分の本音を伝える それ以外 → 「そうですね」で共感 まぁみんな大体こうやって生きてると思う。 Twitterとかだと、自分と違う意見に対し