見出し画像

IT エンジニア日記 ~ロジカルシンキング~ -2024/06/09-

どうも。理詰めはそれほど得意じゃない clown です。

掃除してて思ったんです。
プログラムでロジックをどう組み立てるか?っていう思考と似てると。

手順を考えて、その通りに実行する。

人間がやることなんで、イレギュラーな動作を追加したりしても問題ないんですけど、フローがあって手順があって実行があって結果が返ってくる。
そこには最適なアルゴリズムも存在する。

要は、風が強くて掃いたゴミが全部戻ってくる事象に遭って、実行タイミングも大切だし、どの順序で掃除するのかも大切だなと思ったわけです。

掲げている使命

好きとスキルを駆使して、心身と経済が豊かな日本社会を創造する

いま、目の前で困っていることがある方は僕の「好き」と「スキル」で、何かお役にたてるかもしれません。コメントをいただけるとありがたいです。


支援のお願い

本記事は無料でお読みいただけますが、投げ銭形式にしているので、気に入ったらご購入いただけると嬉しいです。
また、下記リンクのご支援をいただけると励みになります。

素材引用元

アイコン


見出し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?