見出し画像

IT エンジニア日記 ~喜び~ -2024/02/22-

どうも。猫は嫌いじゃないけどあんまり興味がない clown です。

子猫を見るとかわいいなくらいは思うので別に嫌いじゃないんだけど、ウチ、嫁が猫アレルギーなんで、どうやっても飼うのは無理で。
おまけに種類とかわかんないから、全部「猫」としか言わないし。
犬好きなのに、大抵の犬は種類がわかるけど完全には把握していない。

そんな程度の僕。

2/22、にゃんにゃんにゃんで猫の日とも言われたり言われなかったりする本日は、愛国右翼の僕にとって竹島の日。
まぁだからってなんか政治活動したり抗議デモをしたりはしない程度のふんわり愛国右翼。

いや、ほら、俺、超絶インドアだし。

ヒキコモリって言うと聞こえが悪いけど、超絶インドアって言うとなんかイイ感じになるよね。
そんな印象操作をしてまで良く思われたい欲求が抑えられないどころか剥き出しになってて、今日もお客様先に知見を提供して喜ばれたことに喜ぶ。
IT エンジニアとしてミドルなのかシニアなのかわかんない年齢にもなると、それなりに経験と知識と知恵ってのがあるわけです。
これこれはこうするといい感じになりますよ。ってのを数件提案したら、めっさ喜ばれた。
特に面倒なルーティンワークをバッチ化したりしたのは、神扱いですよ。

まぁ世間的にはズタボロの紙扱いをされてるんですけど。


支援のお願い

素材引用元

アイコン

見出し


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?