確認作業

長い事音楽をやってきて、20年の中で何が変わったかと言いますと自分で作ったトラックやレコーディングしたラップを翌日に聴き返してみることが増えたように思います。

朝から柄にもなく真面目なこと言ってます。ハオ。クラウドです。漢字で書くと蔵に人でクラウドです。

まぁ、ようやくすると昨日何かしらの合間にトラックを作っていたんですよ。で、今日、と言うか今確認していい感じだなぁと。ただし、何かしら足りないなって。多分今後来るであろうブツでまた変わって来るのでしょうけど。


どうもどうも。おじさんの朝は早いものなのです。


ただ、真面目な話になりますがやはりこの"その瞬間にジャッジをしない"と言うのは結構この20年の間・・・具体的に言うと5〜10年で学んだかも。恐らく以前もお話しした空白の10年があるから5年とかかな?

そして思うのは何にでもこれは言える事なのじゃないかなって。トラックやラップに限らず、その日に歌詞にしても、例えばデザイナーであればその日にデザインしたものでも、企画案件に関しても、DJの選曲にしても。その日にジャッジを下すんじゃなく、翌日、昨日の余韻が残りつつも一晩置いて寝かせて冷静さでその作品(あえてこう言う言い方になりますが)とある程度の距離を保てる状態を確保することで確認した時、善し悪しであったり、足りないものが見えて来るのではないかなって思うのです。


その見えて来たものを足したり、善し悪しで納得できるものではなかったら冷静な状態の時(ここで言う場合は作った、考えた翌日)に何かしらの改善点が見えて来るからそこを修正したり。

中々その日のノリで決めると後々納得できなくなって来て泣きを見ることがほぼほぼ多いと、僕は経験して来て学びました。

そんな昨日作ったトラックですが、まだ歌詞も出来ていないので(頭の中にあらかたあるけど文章化しないとお見せ出来ない性分なので)まだ公開することは出来ないのです。何より、一つ何かしら足りない・・・今はラフミックスと言うか、昔よく使っていた(僕自身がと言う意味で)言葉で漫画のラフの段階、"ネーム"(違ったらごめんなさい)の状態で完全に仕上がっていないものをお見せするのも・・・なぁぁぁぁぁと。


完成したら是非是非お楽しみに。多分、来年の頭くらいには何かしらの形で聴けると思います。

それがSoundCloudなのか、YouTubeなのか。お答えしかねますけど。

何せ #No_Plan_Travel #この旅は無計画 なので。


ではでは #いつも通りを始めよう と思います。 #今は今だけのモード楽しもう と言う感覚で。

何かの悪い情報に感情が流されているよりも、自分や周りの人の情報(しかも吉報)でひょうとこ踊った方が楽しいよ。なんのことでもないけど。個人の考えだから逐一何かのアレはいりませぬ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?