マガジンのカバー画像

コリメート探検隊

5
天体望遠鏡のコリメート撮影で超遠景を超望遠し探検します。昔から遠くを大きく拡大して覗ける望遠鏡には夢がありました。遠くの天体や遠くの山々へ居ながらにして探検する事が出来る、それが…
運営しているクリエイター

記事一覧

「コリメート探検隊」新note立ち上げました!

雲写真に向かってシステムも仕上がり たくさんのインプットと実践を交えながら天体望遠鏡での コリメート撮影を実践してきました。 ここから雲写真撮影へと突入するわけですが それと並行して地球上をコリメート撮影で探検する コリメート探検も楽しみたいと思います。 現在コリメート探検地とする場所を探してロケハンに回っています 身近な場所にも知らない展望台や絶景とコリメートポイントが 散りばめられている事に驚いていますが ここでパイアールジョージ「コリメート探検隊」というnoteを

四国中央市「翠波高原」遠征でコリメート撮影

13㎞先の「塩塚高原」をコリメート撮影四国中央市「翠波高原」へ遠征しました。 コスモスで有名な高原ですがもう11月中旬でシーズンオフ 来春の菜の花の植え付け準備の時期にあたり、何もない畑が広がりますが 紅葉を散策に来る観光客が結構いらっしゃいました。 四国中央市にはススキで有名な「塩塚高原」があります。 塩塚高原は、徳島県三好市と愛媛県四国中央市新宮町の境界に位置し 標高1,043mの塩塚峰に広がる高原です。 今回は、この「翠波高原」から13㎞離れた「塩塚高原」をコリメー

東温市上林峠からの石鎚スカイライン土小屋遠征コリメート撮影

上林トンネル(標高1119ⅿ)から瀬戸内海を望む東温市上林トンネルは皿ヶ嶺(標高1,271m)近くにあり標高1119ⅿの位置に あります。標高も結構あるので瀬戸内海方面をコリメート撮影に挑みます。 中腹には白糸の滝があります。 写真では民家の後方にある谷に車一台が通れるほどの舗装路があり、 白糸の滝手前まで行くことができ、徒歩10分で行く事が出来ます。 走ってみましたが雑草も深く断念しました。 時折下って来る車もありましたから勇気を持って走れば行けるようです。 さて、目的

簡易天体望遠鏡キャリーバッグ作成

コリメート探検隊遠征の天体望遠鏡運搬 超望遠で地球上を探検する「コリメート探検隊」 素晴らしい眺望を探して遠征することになるのですが 問題は精密機材の天体望遠鏡をどう運搬するかです。 もちろん、「お金をかけずに」です。 望遠鏡用のバッグは多数販売されていますが 今回は大きめのリュックサックを利用して簡易的にキャリーバッグ を作成してみようと思います ほぼ百均の資材でコスパ最高! 使用する資材はほぼ百均!(笑) 天体望遠鏡鏡筒にのみホームセンターで緩衝材を購入しましたが

コリメート探検隊出動です!

「雲写真」システムから地球上の超望遠の世界へ!天体望遠鏡のコリメート撮影で「雲写真」を撮るという企画から 天体観測や遠征撮影をしてきましたが、ここで、新しい企画です。 地球上の超遠景を超望遠で探検する「コリメート探検隊」を結成します。 結成と言っても一人ですが・・・(笑) もちろん「雲写真」の企画はこれから始まりますが 「宇宙」「雲」「地球」とコリメートの眼を向けて撮影を楽しみます。 地球上をコリメート撮影で探検する楽しさ 「雲写真」の天体望遠鏡システムはあと正立天頂プ