マガジンのカバー画像

【乳化料理】レシピ集|CLOSER FINEMIX活用

71
CLOSER FINEMIXを活用することで、ドリンク系、スーツ系、ドレッシング・ソース系、出汁・スープ系など様々な料理でこれまで発想されなかった作り方・味わい・質感が生まれてい…
運営しているクリエイター

#クローザー

乳化を自在に操る!CLOSER FINEMIXレシピ集

日本で唯一!?乳化に特化したレシピ集CLOSERを開発するチームOKUTECでは、これまで数えきれないほどの乳化料理を試作してきました。 同じ材料の組み合わせでも、配合比率を変えると仕上がりの質感が大きく変わり、こだわり始めるとキリがありません。乳化料理は"沼"だと思います。 そのためここで紹介するのは、あくまでも試作の中で見つけた暫定版レシピ集です。 こちらのレシピをお試しいただきながら、ぜひ自分だけの乳化レシピを作り上げていただければ嬉しいです。 (「こんな使い方

【乳化LABO実験レポート】常識を変える簡単につくれるチョコレートテリーヌに挑戦!

今回は乳化LABOメンバーでは全く経験の無いオーブンを使ったチョコレートテリーヌに挑戦しました。ガトーチョコラやチョコレートテリーズは非常に濃厚な味わいと滑らかな舌触りが魅力のチョコレートケーキですが作るのが難しいといったイメージではないでしょうか? それを、クローザーの乳化を使うことで、簡単に家庭で作れ、カカオの味わいを最大限に引き出す基本レシピ試作を重ねました。チョコレートテリーヌの一般的なレシピはチョコレート、バター、生クリーム、卵、砂糖など材料的にも濃厚さありますが、

Recommended cacao drink recipes/How to Use“CLOSER FINEMIX for CACA”

Hello, this is Emulsification LABO. Today, as part of how to use CLOSER, we will try making various cacao (chocolate) drinks. We will also introduce recommended uses and recipes for emulsification LABO, so please stay with us until the end.

おすすめカカオドリンクのレシピ/「CLOSER FINEMIX for CACA」使い方編

こんにちは、乳化LABOです。 今日はCLOSERの使い方編として、様々なカカオ(チョコレート)ドリンクを作ってみます。乳化LABOおすすめの使い方やレシピもご紹介しますので、最後までお付き合いください。 クローザーの基本操作上記の図の通り、クローザーの容器へ直接お湯とカカオ/チョコレートを入れても問題ありません。しかし一度、計量容器などでお好みのカカオ/チョコレートともに、液体や砂糖、フレーバーなど好みの分量を混ぜ合わせ、クローザーへ投入することで、より幅広い楽しみ方がで

CLOSERでまず作りたい簡単乳化レシピ3選

「CLOSERを手に入れたけどどのレシピから挑戦すればいいんだろう?」という方におすすめな、まず初めにチャレンジたいレシピを3つご紹介します。 ボタン一つで液体とオイルをきめ細かく乳化させられるCLOSERだからこそ実現できる、唯一無二の体験をぜひお楽しみください。 【おすすめ乳化レシピ①】MCTオイルコーヒー朝の目覚めの一杯に最適なコーヒーと、ダイエットや認知症予防、疲労回復などに効果のあるMCTオイルの組み合わせは、健康的な日々を過ごしたいと考えている人にピッタリです