予約数が伸び悩む方必見! 予約が取れるプロフィールの書き方のコツ(テンプレート付き)

お客さんをたくさん呼ぶためにいちばん大事なものは何だと思いますか?

鑑定の技術、SNSなど色々と占い師として重要な要素はありますが、お客さんを呼ぶという観点で見た時、特に重要なのがプロフィールです。

今やネットで探せばいくらでも占い師が見つかる時代です。

数多くの占い師の中から、「この人に占ってもらおう」という占い師を選ぶ際、相談者はプロフィールを見て決めます。

プロフィールで興味を持ってもらえなければ、そもそも予約は取れません。

もちろん鑑定の技術などはリピート率に響いてきますが、初めての占い師を選ぶ際に参考となるのはプロフィールしかありません。

そのため鑑定の技術などと同じくらい、プロフィールは重要なのです。

しかし多くの占い師のプロフィールを見ると、改善できるポイントが多く見られます。

また自分のプロフィールは本当にこれでいいのだろうかと悩んでいる占い師の方もいらっしゃると思います。

そこで今回は、予約に繋げるためのプロフィールの書き方について解説したいと思います。

これからプロフィールを作ろうという方も、今のプロフィールで良いのか不安な方も、全ての方にとって、役に立つnoteだと思います。

1, プロフィールで意識すべき2つの要素

ここから先は

4,141字 / 2画像

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?