見出し画像

Misskeyサーバーたてました

私も仲間入りしました~ということで。自分用のmisskeyサーバーを立てました。

clockcrock.clickです。ただし、個人用なので、残念ながら招待や新規登録の受付はありません。それでは、私がどうやってここまで来たのか、いくつか話を共有しましょう。

この記事は適当な下書きをGPTさんが清書しました。


ロール増やしまくって遊んでいる様

こんな感じでめちゃくちゃ遊んでます。リモート表示だと関係ないところですね。

VPSにした理由

最初はGoogle Cloud Engine (GCE)で無料の構成を考えていましたが、結局はVPSを選択しました。その理由は、まず、VPSは定額だからです。それに、XserverVPSのキャンペーンに魅了されました。ドメインも含めて初年度は安く抑えられるので、これからどう進めていくかを考えつつ、まぁ、いつもの見切り発車ですね。これは、個人利用だからこそ許されるやり方です。

GCEをやめた理由としては、個人利用とはいえ、複数のアカウントが欲しかったからです。それに、APIやWebhookを存分に活用する予定があったので、複数のアカウントでも投稿できるようにしたかったんです。それが、私とボットによる投稿を可能にします。

それに、GCEで立てたときのURLはclockcrock.workだったので、「名前を変えて複数立てる意味があるのか?」とも考えました。でも、本当はclockclick.crockみたいに並び替えた名前が欲しかったんです。でも、まぁ、crockが入っていればそれで十分ですよね。ドメインを取得できた喜びと合わせて、これでいいかなと思いました。多分、そのうちドメインはCloudflareに移すかもしれません。VPSは、これでいいのかどうか、まだ分からないです。

Misskeyを選択した理由

MastodonとMisskey、どちらがいいかはよく話題になりますね。例えば、NERVもMastodonを立てていますし、Privatterも早期にサービス配信専用でFirefish(※Misskey v12の派生)を立てています。どちらを選ぶかは、結局のところ、自分の好みや何を重要視するかによります。特に個人用であれば、本当に自分の好みが大事だと思います。

今回、私がMisskeyを選んだ理由は、インターフェースのかわいさと絵文字リアクションがとても気に入っているからです。それに、プロジェクトとして応援の気持ちがあるというのも大きな理由です。

個人用のインスタンスだからこそ、多機能すぎるとも言えますが、それも自分で切り替えてしまえばいいんです。Firefishなどに引っ越し機能があるとのことなので、個人サーバーには一押しの機能なのかもしれませんね。

さまざまな選択肢が用意されている分散型、好きに過ごす為にいろんなものをみて触っていきたいですね。

費用

VPSの方はXserverが7/20までキャッシュバック方式の半額割引キャンペーンをやっていたので、それに乗じました。なんでキャンペーン期間中にこの記事を書かなかったのか、自分でもよく分かりません……。

今は40%キャッシュバックみたいです。

ドメインの方は、見た瞬間に「これだ!」と思ってしまって、そのまま購入しました。初年度は$2だけでした。どちらも安さは1年限定なので、来年の夏前にはどちらも安いところに移管して、同等の環境を保ちつつコストを抑えられたらいいなと考えています。それはその時になったら考えます。

用意したもの

以下のものを用意しました。

  • VPS: Xserver

  • Cloudflare

  • reCAPTCHAの各種キー

  • Nginx

  • swap:2G

  • 独自ドメイン

あとは、公開されているマニュアルに従って進めました。それについては割愛します。

はまったところ

何点かトラブルに遭遇しましたが、以下が特に時間を取られた部分です。

  • 無限リダイレクト: これはCloudflareの設定ミスでした。SSL/TTLをフル(厳密)に設定することで解決しました。

  • 526エラー: SSLが通っているのにエラーが出た時は、Aレコードが重複していたのが原因でした。

  • reCAPTCHA: v3からv2に変更しました。

  • 画像のアップロードができない: こちらは、参考にしたサイトに書かれていた手順に従うことで解決しました。

  • メールアドレスが登録できない: ユーザー名とパスワードを指定することで解決しました。

絵文字

絵文字については、自分の鯖から持ってくることもできますが、ライセンス表示があると安心ですよね。ただ、可愛い絵文字はもちろんですが、気が狂っているような文字絵文字が楽しいんです。
Megamojiさんのおかげでたくさん遊びました。

取り急ぎ用意したもの達

右下の方のblobは、blobのデフォルトにあるところから。アイコン系は見覚えがあるものそのままですね。

上の方の絵文字は、自分がサーバーを立ててからすぐに見つけたノートだったので、ありがたく使わせていただいています。

clockcrockworkでの活動に活用させていただきます。