マガジンのカバー画像

フリーランス夫婦の子育て・育児記録

38
合同会社を設立してフリーランスで働く夫婦が二人で一緒に子育てに挑戦!育児の記録に関する記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

産後3ヶ月。親知らずの痛みが知らせてくれた「実はしんどい」のキモチ

現在、産後3ヶ月半。 ママになって3ヶ月半。 夫婦で子育てをしているから、産後は比較的カラダもココロも楽で、仕事にも早々と復帰できた。 …と思っていた。 先輩ママ友の忠告:3ヶ月でどどーーーーんとくる疲れ産後1ヶ月半くらい、仕事を再開し始めたときに、産後6ヶ月くらいの友達(双子ママ)に言われた言葉。 毎日とにかく必死で、ある意味アドレナリンが出ていた産後1〜2ヶ月を終え、生活のサイクルがある程度わかってくる3ヶ月。 友達の忠告通りの展開となりました。 完母の寝不足

夫に自主的に家事育児をしてもらうために妻がやっている3つのこと

うちの夫婦は、妻が大黒柱として働き、夫が家事育児をメインで行っています。 もともと子ども好きな夫でしたが、まさか自分が家事育児を担うとは思ってもいなかったとのこと。それでも今は、家事育児をしっかりと担当してくれています。 ということで今回は、夫が自主的に家事育児を担当するように、妻が(洗脳?)していることを3つお話ししたいと思います。 1. 旦那さんが家事育児をしていて幸せそうな夫婦に会う論より証拠、百聞は一見にしかず、ということで、出産前から旦那さんが家事育児を積極的

夫婦で一緒に子育てをするときに意識している7つのこと【フリーランス夫婦】

私たちは夫婦二人で第1子の娘を見ているので、かなり体力的にも精神的にも余裕を持って子育てができていると思います。 とは言っても、やはり大変なこともあるし、夫婦でぶつかることもある。ワンオペとはまた違った難しさもあります。 今回は夫婦が協力して、仲良く子育てをするために、私たち夫婦が意識していることを7つシェアしたいと思います。あくまでも私たちの例ですが、参考になれば嬉しいです♪ \夫婦トークを音声で聞きたい方はコチラ/ 1. 感謝の気持ちを口に出して伝える「ありがとう