見出し画像

乗馬はじめました

そういえば、乗馬を正式にはじめました。

以前、乗馬体験に行ってハマりそうだという記事を書いたんですが、自分でも驚きなんですが、本当に始めちゃいました。

まずは、乗馬初体験のGoPro動画の貴重な再編集版を見てみて下さい!

この乗馬初体験から、ポートランド旅行を挟んで正式に申し込みをして、先日初レッスンを受けてきました。モニター会員として入会費がほとんどかからない形ではあったんですが、エアバッグ搭載のジャケットが5万円くらいしたので、結局は半年通って5級のライセンスを取って15万円くらいになりそうなんですが、それだけの価値はあると思ってます。

自分で言うなって言われるかもですが、僕には乗馬の素質があるみたいで、1日目のレッスンで既に馬の小走りの時の腰の上下動の感覚を掴んでしまいました。馬に乗る恐怖心が1mmもなくて、馬を信頼できているのと、やっぱり不安定な自転車に乗りまくってるのが大きいのかなと思ってます。

それと、やっぱり「動物に乗る」ってすごく特別な体験だと思うんですよね。ペットを飼ってる人は多いけど、さすがにペットに乗ることはできないし、自分の行動範囲で動物に乗る体験ができるのは乗馬くらいしかないですよね。そして、「動物に乗る」って、自然とつながるものすごい特別な体験だと思います。動物とそれだけの信頼関係を築けてこそ見える自然とか生命の美しさとか解釈があるんだと思います。

そういうところまで行き着けない人生なんて味気ないなって思っちゃうのは僕だけでしょうか…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?