見出し画像

女王まりかのつれづれぐさ/第四十一回;タンザナイトの多色性

    どーもー⭐️女王まりかです😆

    最近、新たに知ったことがあるんです。是非とも、その知識を皆さんと共有したいと考えてます。

   さあ、始めていきましょう!


第四十一回;タンザナイトの多色性


    タンザナイトとはタンザニアで産出される宝石で、色は青色、と言うか紺色。最近では12月の誕生石として、トルコ石(ターコイズ)と共に並び称されています。


タンザナイト
(ホウセキ V のヘッダーで使用)


    上の写真は社員戦隊ホウセキ V のヘッダーとして何度か使ったものです。作中では、ゲジョーがタンザナイトのピアスを購入する場面もあります。


   それはそうとね!


   私は、ずっと思ってたんですよ。

   タンザナイトは紺色の宝石だって。


   しかし…。

   先日、母と『コンセプシオン8月号』という、ジュエリーのカタログを見てたらですね、タンザナイトのジュエリーがこんな風に紹介されてたんです😲


    夕空を映したかのようにブルーからバイオレットへと彩りを変えて輝く、ミステリアスな宝石タンザナイト。

コンセプシオン8月号


    これを読んで、私も母も驚きました。


    タンザナイトは、どんな光が当たるかによって色が変わる!?

    知らなかった😲

    アレキサンドライトみたい😆


    アレキサンドライトは、
    昼はエメラルド、夜はルビーと謳われる宝石で、明所では緑、暗所では紫に色が変わります。

   こんな感じです。


アレキサンドライト
(インベリアル・エンタプライズ株式会社の広告)
左側が暗所での色、右側が明所での色


   タンザナイトも、そんな風に変わるの?

    という訳で、家にあったタンザナイトのジュエリーで実験してみました。


タンザナイト(明所で撮影)


タンザナイト(暗所で撮影)


    確かに、通常は紺色なんですけど、照明を弱くしたら薄紫色になりました😮

     で~。

     こうなると、仕組みが気になります。ちょいと調べました。

*可能なら図書館に行きたいところですが、暑いから移動したくない😰


    という訳で、インターネット検索のみです😅


     こちらのHPによると…。

     タンザナイトとアレキサンドライトの色変わりは、根本的に違うみたいです。


     アレキサンドライトは当てる光の波長によって結晶が変色します。
    だから、自然光の下ならどの角度から見ても緑。人工の光の下ならどの角度から見ても紫。そう見えます。


    対してタンザナイトは結晶が変色する訳ではなく、見る角度によって色が違って見えるのだと。
    つまり、私には紺色に見えていても、隣の人には薄紫色に見えているかもしれない。


    そういうレベルの話みたいです。


    かくしてカラクリなどは納得できたんですが…😅


   余計な話をします🤭

   アレキサンドライトですが、実際のジュエリーを見ると、広告でPRしてる程、はっきり色は見えません😓

    薄ー~く、ほんのりと、緑か紫に見えるくらいです😅


    よっぽどタンザナイトの方が色が変わってる感じするかも?

    という気がするかもしれません😓


    今回は、この辺りで話を終わりますが、宝石に興味のある方はこちらの記事も、宜しかったらご覧ください🙇‍♀️


つれづれぐさの他の記事へは、こちらから!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?