見出し画像

小学校の卒業式に袴を着せたくない

こんにちは。ロバです。

花粉症と戦っている間にすっかり春になってしまいました。

春といえば、別れと出会いの季節。
大人になると人生の節目を迎える機会がめっきり減ってしまいます。

10代なんて3年ごとに節目節目節目で、骨格ナチュラル確定です。


我が家の上の子もあれよあれよいう間にと小学6年生になりました。
えぇっ!もう、来年中学生?!
ちゃおとか子供っぽいとか言っちゃってて、思春期間近の子育てに戦々恐々としています。

さて、皆様は小学校の卒業式、どんな服装でしたか?
私が住んでいた県境の港町(ド田舎)では、みんな中学校の制服でという決まりがありました。

なんせ、全員同じ中学に進学するもんで、受験に失敗する子どころがそもそも中学受験?ハテ?という感じでしたから。

自分が親ならこんなありがたいことないですよね。
お金もかからないし、中学校の制服姿を先生に見てもらえるし。

大人になって、小学校の卒業式に中学の制服を着るのは普通ではないと知って驚きました。
確かに、受験やプライバシーのことを考えるとセンシティブな問題になりますね。

で、私服登校の小学校では、セレモニースーツなんか着ると思うんですが、私、どうしても小学生の袴に違和感を抱いてしまうのです。

小学生に袴。。。

賛否両論あると思いますが、私は完全に否派です。
禁止されている小学校もあるようですが、もし我が子の小学校が袴OKでも着せないと思います。

着崩れとかトイレとかヘアセットとか費用とか色々めんどくせー!!っていうのもあるんですが、

小学校の最後の最後の思い出が切なくなるのが嫌なんです。

みんな仲良しみんなで手を繋いでゴール!みたいなことになっちゃうんだけど、着てない子がどういう気持ちになるかなぁって考えてしまう。

友達はみんな自転車に乗ってるのに、その後ろを走ってついて行ってる子供を見た時の切なさみたいな。

リコーダーが自分だけお下がりでみんなは黒いのに自分のは白いリコーダーの居た堪れなさとか。
裁縫箱もそろばんも鍵盤ハーモニカも自転車のヘルメットもお下がりだった。
ヘルメット明らかに黄色かったし小さかった。

たかがリコーダーぐらいどうってことないんだけど、やっぱ今でも覚えてるもんです。
リコーダーなら、大人になったら自分の中で消化できるし、うちの親の倹約っぷりに感心すらするんだけど、卒業式の思い出がそれってなかなか辛い。

いい大人の今でもあるもん。着飾った人や新しい物を持ってる人に感じる劣等感とか気後れ。

もし、我が子が袴着てても、そういう気持ちの子がいると思うと自分のリコーダーの記憶とオーバーラップしちゃって辛すぎるんです。
あ、まだ消化しきれてないわ。

袴着たいなら、他人に見せびらかさなくていいから、家族でスタジオアリスにでも行ってほしい。
眩しすぎて、目がぁ目がぁぁぁ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?