【日本1細かい?】第100回箱根駅伝区間エントリー予想【城西大学】


今回は12/11に発表された城西大学のエントリーメンバーから実際に走る10人とその区間を予想していきます。

戦力分析

大学のエントリーは以下の通りです

下級生の経験者では2人2年生の主力が外れました。1人目は昨年4区を走った鈴木健真は11月11日の記録会では準主力の立場として桜井、久保出とともに出ており4区、7区、8区を誰が担当するのかというところでしたが何かしらアクシデントがあったようです。
あとは昨年下りを走った大沼良太郎も外れました。全日本にもエントリー入りしていましたが何かあったのでしょうか。あとは復路候補でいいますと上尾ハーフで63分台の好記録をマークした伊藤大晴も外れましたね。

エース・往路候補

そんな中でやはりエースとなるのは全日本4区で区間賞、11月の記録会で27分台を叩き出した斎藤将也です。昨年は2区で苦しみましたが、もともとは激坂王にも輝いた登りに強い選手。今年の2区で羽さらなる飛躍が期待されます。
もう一人、城西大初の留学生ランナー、ヴィクター・キムタイもエースといえます。今シーズン本格化したエースは出雲、全日本の主力区間で区間賞を獲得しました。
1区の候補になりそうなのは4年生の2人。野村颯斗山中秀真です。山中秀真は自らの武器をスプリント力と語りますし1区の有力候補でしょう。主将の野村颯斗も昨年1区を担当しており区間中位で粘りの走りを見せています。
あとは4区の候補は桜井優我久保出雄太林晃耀があがります。特に桜井は今年28分台を記録しており出雲、全日本を経験、勢いがあります。

特殊区間、5区・6区

今年の山には妖精がいます。昨年区間賞の山本唯翔です昨年は70分04秒。今年は69分台はもちろんもっと上のタイムも視野に入るでしょう。因みに控えにはルーキーの小田伊織が名乗りを上げています。
対して6区は候補を探す形か6区経験者で大学記録保持者の野村颯斗は平地に使いたいでしょうしとなると1人目の候補は小早川凌真になるでしょうか。
あとの一人は磯西健心になるのでしょうか直前の記録会に出てない選手で実績も少ないので彼じゃないかなと思います。

復路7区~10区を走りそうな選手たち

復路の要となる選手となるのは昨年も9区を走った3年生の平林樹でしょう。全日本でも後半のエース区間7区を走り暑さの中でも区間10位と粘りの走りをしました。
復路のつなぎ区間を担う10人目の候補の候補は4年生の山本樹中田侑希だと思います。特に中田は上尾ハーフで63分台前半をただき出しました。両方とも1年目から名前があがる選手では在りましたが伸び悩んだ選手たち。有終の美を飾ることはできるでしょうか。

予想


1区 野村颯斗 2区 斎藤将也 3区 ヴィクター・キムタイ
4区 桜井優我 5区 山本唯翔
6区 磯西健心 7区 林晃耀 8区 久保出雄太
9区 平林樹 10区 山中秀真

かなり前年に近いオーダーを予想しました。実は櫛部監督はあまり買えるイメージがあるんですよね。で4区に桜井をコンバートした代わりに8区に久保出を持ってくるのかな、それ以外は変わらない予想です。
6区は小早川と磯西の2択で予想しています。

展望

2区は斎藤は67分ちょうど、3区キムタイは61分ちょうどで3区は区間賞の走りを計算すると思います。対して4区は63分ちょうど程度、5区は69分半で行けば往路5位以内では確実に行けるでしょう。
対して8区までは耐えるレースでしょうか。6区は60分30秒切りが目標7区は64分を切れば、8区は気候しだいでかなり上下しますがよければ65分20秒、悪コンディションなら66分20秒は見ないといけないと思います。
そのため3位以内を達成するためには9区は69分切り、10区は69分40秒程度が必要になると思います。

あとがき


いかがだったでしょうか今回は城西大学の戦力分析とそれによる区間予想と戦略、展望について語らせてもらいました。この記事が良いなと思った方は「好きボタン」お願いします
また次の記事では創価大学の戦力分析と区間予想、戦略、展望について語る記事を書かせていただきたいと思います。次回の記事もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?