【日本1細かい?】第100回箱根駅伝区間エントリー予想【帝京大学】


今回は12/11に発表された帝京大学のエントリーメンバーから実際に走る10人とその区間を予想していきます

戦力分析

大学のエントリーは以下の通りです

金太郎飴軍団の面目躍如なるか今季の帝京のテーマはそうだと思います。特に7番手~10番手以降の選手が強い。
その中でエントリーから外れた選手は野村祐太朗と林叶大でしょうか。林は記録挑戦会で失速してしまい外れ野村は予選会のあと全く試合に出れてなかったのでアクシデントが予選会後にあった可能性がたかいでしょう。

エース・往路候補

2区というより1区~4区を走りそうな選手はたくさんいます。まずは全日本の2区、3区で区間6位になった山中博生柴戸遼太です。予選会では2人とも50位以内に入っており往路で戦える選手です。
あとは予選会チームトップの福田翔。前回箱根を走れませんでしたが、予選会で快走。3区、4区で起用されれば面白い羽と思います。
あとはやはりスターター候補になってくるのは2年連続で1区出走中の小野隆一朗。12月頭の記録会で見事に復活を見せました。あとは前回3区を走った山候補として小林大晟も候補になると思ってます。

特殊区間、5区・6区

帝京が苦手の特殊区間に候補はなかなか絞りづらいところがあります。監督もあまり深く言及していませんので区間15番以内で失速しないことが大事になってきます。その中で4年生からは大吉優亮針谷咲輝3年生からは高島大空は候補になってくるかと思います。2人とも直近で上尾ハーフに出たのみで昨年5区の新井大貴氏と同じです。
あとは記録挑戦会のみ出てた選手だと岩本拓真とぎりぎりで16人目に滑り込んできたようにも見える廣田陸でしょうか…。ごめんなさい帝京は本当にわからないです。

復路7区~10区を走りそうな選手たち


復路の要となりそうなのは昨年2区を走った西脇翔太と往路候補や山候補でも名前があがる小林太晟。この辺は往路でも走れるような力を持っています。あとは4年生の末次海斗も復路の後半区間でカギになりそう。あとは中野監督がカギと語る島田晃希も復路出てくるでしょう。
また全日本7区を走った日高拓夢と予選会にも活躍した岩本拓真も復路の候補になると思います。

予想


1区 小野隆一朗 2区 山中博生 3区 柴戸遼大 
4区 福田翔 5区大吉優亮
6区 廣田陸 7区 小林太晟 8区 島田晃希
9区 西脇翔太 10区 末次海斗

5区、6区はやはりあまりわかりません。ただ6区廣田君は結構ある気がしています。なんにしても往路で粘り、山で耐え、復路で稼ぐ戦略だとは思います。

展望

5区、6区は失速しないことが1番です。そのためには5区73分台、6区60分半以内でまとめることが重要となるでしょう。そのうえで往路小田原で10位以内には入っていたいはずです。そのためには2区67分台、3区62分半、4区62分切りが必要になると思います。
山を終えた時点でシードとのビハインドが1分程度であればシードも見えてくると思います。7区は63分30秒程度、9区は69分程度でいければ稼ぎ頭になりえます。

あとがき


いかがだったでしょうか今回は帝京大学の戦力分析とそれによる区間予想と戦略、展望について語らせてもらいました。ほかの記事よりもかなり自信のない書き方になってしまいましたがこの記事が良いなと思った方は「好きボタン」お願いします
また次の記事では明治大学の戦力分析と区間予想、戦略、展望について語る記事を書かせていただきたいと思います。次回の記事もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?