見出し画像

〜47都道府県制覇の旅〜岩手県・秋田県1人旅(1日目)

47都道府県制覇の旅 岩手県 (44/47県目)

前回、1月に行った宮崎県から、久しぶりの47都道府県制覇の旅!

今回は岩手県と秋田県を2泊3日で旅をしてきました!

下記、簡単なスケジュールなので、もし、旅行に行かれる際は、ご参考ください。

1日目スケジュール
8:20 中部国際空港(出発)
    ↓
9:35  仙台空港(到着)
    ↓
10:00 仙台空港のレンタカー(出発)
    ↓
11:30 中尊寺金色堂(到着)
    ↓
13:00 中尊寺金色堂(出発)
    ↓
13:30 駅前芭蕉館わんこそば(到着)
    ↓
14:30 駅前芭蕉館わんこそば(出発)
    ↓
16:00 岩手銀行 赤レンガ館(到着)
    ↓
16:50 岩手銀行 赤レンガ館(出発)
    ↓
17:00 ホテルブライトイン盛岡(到着)
    ↓
         仮眠
    ↓
19:30  焼肉レストラン ペイワンで盛岡冷麺を食べる
    ↓
20:00 香醤でじゃじゃ麺を食べる
    ↓
20:40 ホテルに戻る

今回も中部国際空港から飛行機にて、出発。
仙台空港でレンタカーを借りて、車を1時間半ほど走らせ、平泉の中尊寺に到着!

中尊寺の本殿
中尊寺 金色堂


中尊寺は、坂が急な上、とにかく人が多かったので、金色堂までの道のりは険しかった、、

だが、金色堂の中に入ると圧巻、、!
実際に写真は撮れないが、黄金の輝きを目にしっかりと焼き付けることができて、遥々、遠くから足を運ぶ甲斐があった✨

弁慶餅を食べて腹ごしらえ

中尊寺の次は、車で10分ほどの芭蕉館にて、わんこ蕎麦を注入🐶

13時半ごろでも5組持ちだった
盛り出し式わんこそば

芭蕉館のわんこ蕎麦は、盛り出し式といって、ひと口ずつ盛られたそばを手元のお椀に自分で移し、好みの薬味とつゆを入れて食べるというスタイルであり、自分のペースでゆっくりと味わえる。
筆者は、わんこそばが出てくるまで、知らずに頼んでいたので、女将さんが入れてくれるのをずっと待っていたのは、密かに恥ずかしい話である笑

わんこ蕎麦を食べた後は、車を1時間半ほど走らせ、盛岡市に到着。

盛岡市では、岩手銀行の本館を観光。

東京駅や日本銀行をの設計をした辰野金吾が設計
昭和を感じる内装

元銀行員である、筆者からしたら、銀行の歴史を学べて、中々、楽しかった。

岩手銀行の後は、徒歩1分ほどのところにある、ホテルに宿泊。たまたま、選んだホテルが近くてびっくりした笑

ホテルで2時間ほど、仮眠した後に晩御飯を食べるために、盛岡市の市街地へ向かった。
盛岡に来たからには、冷麺とじゃじゃ麺を食べるのは、マストだと決めていた。

しかし、お目当てのお店は全部、満席のため、急遽、お店を探すことに、、

そんな中、入ったお店は『焼肉レストラン ペイワン』というお店。こちらは、24時間営業だったので、とてと入りやすい雰囲気だった。

スイカがついた冷麺

さっぱりしていて、麺がもちもちしていて、とても美味しかった!
冷麺を食べた後は、すぐご近所の『香醤』にて、じゃじゃ麺を食べた。

じゃじゃ麺の中盛り

こちらも麺がもちもちしていて、とても美味しかった。入店した時は、2組ぐらいしかいなかったが、食べていると、たくさん人が入ってきて、すぐに、待ち組ができていた。
どうやら、あたりのお店を引いたようだ!
これで、盛岡三大製麺(盛岡わんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺)制覇!

とてもさっぱりして美味しい

じゃじゃ麺を食べた後は、コンビニで東北果実ミックスサワーを買って、部屋でちびちび飲んだ。

次の日は、朝から秋田県の乳頭温泉に行くために、体力温存のため、この日は23時頃に就寝。

岩手県は食べ物も観光もたくさん見所があって、ぜひ再訪問したい県の1つでした。

次も訪れるために、やり残したリストだけ記載します。
・小岩井農場
・龍泉洞
・花巻温泉
・宮沢賢治童話村
・浄土ヶ浜
・八幡平ドラゴンアイ
・わんこ蕎麦を食べる(盛り出し式ではない)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?