見出し画像

[新卒応援]OL2年目が思う社会人の鉄則

皆さん、こんにちは!
ももぴよと申します。


入社式からはや1年…。
新卒の方は、
入社式から1週間働いてみて 
どうだったでしょう??

まだ全貌がわからず
出来ることも少ないかと思いますが、
想像以上にキツイな…とか
思ったよりは平気かな!とか
各々感じたことと思います。

職場によりますが、
最初の1ヶ月くらいは
電話対応と雑用くらいなので
あまり肩ひじ張らず過ごして下さいね!


社会人の鉄則


①あいさつ

一緒に働く方への敬意を示すにも、
あいさつは基本です。

地声よりも少し高く張る感じの声で
あいさつしてみましょう!

私も、緊張から萎縮して
あいさつしたつもりでも
元気ないと言われたり…😅

だからといって、
過度に大声を出すとかは
自然体でいられなくなりますしね。

すんなりできる方もいますが、
意外とあいさつって難しんです💦

程よい感じを探っていきましょう!


②無理をしない

ここでは体調面のことについてです。

休むことも仕事のうち。

体調悪くても出勤する方多いですが、
周りに神経を使わせながら働くのも
結構微妙な雰囲気になりがちです…。

新人でも、
体調が悪いときは遠慮せず休みましょう!

誰にだって不調はありますし、
悪化したら元も子もないですからね。



さいごに


1週間経ってあっという間に過ぎた方、
すごく長かった方いると思いますが、
少しずつ出来る所から
頑張っていきましょう〜✨

(ちなみに私のは後者です…笑笑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?