見出し画像

シャニマスMUGEN BEAT day1現地感想


いろんなライブレポ見て自分も書きたいなーと思ったからnote始めました。困ったことに記憶がほとんど消し飛んでるから期待しないでね!
ちょっとだけ聖地巡礼もしてきたのでおまけとして載せとく。

開演前

CD物販の整理券が11時までとかいうクソ早時間だったからめっちゃ時間持て余した。
でも全然人おらんから展示コーナーとかゆっくり見れて良かったな。

物販整理券は取れなかったから通販で買う

ちなみに座席はスタンド席だった。センターステージの横くらいで悪くなかったと思う。

アンティーカ

いや~~~~~初手アンティーカで『バベルシティ・グレイス』嬉しかったね。足でリズム刻む動き、1stライビュで見たときからずっと好きなんだわ。『純白トロイメライ』でセンターステージに向かって歩き始めたときは(え!?もうそこ使うの!?)ってひっくり返った。もっと後で使うと思っていたので。
『ラビリンス・レジスタンス』を現地回収出来たのが本当に何よりうれしかったね。アンティーカで1番好きな曲なので。盛り上げ役って聞いた時は(ラビレジは盛り上がるって感じじゃないし厳しいか~~~?)って少し思ってたけど杞憂だったね。めっちゃ盛り上がってたね。
その盛り上がった空気で『革命進化論』やるんだからもう最高よ。アンティーカが宇宙一だよ。
アンティーカの曲って歌ってない人のダンスも含めて世界観を形成しているから、初見はまず全体を見てアンティーカの世界に浸りたいんだよね。でも今回は既に現地回収した曲がほとんどだったから双眼鏡で1人1人をじっくり見るなどした。これもこれで楽しい。やっぱ歌ってない部分の振り好きだから円盤にもマルチアングルで収録してくれ。
あとMC中はかりりんが周りとめっちゃイチャついてたな…。ちさに押し付けてたけど避けようとしてたり、しおちゃん意外と面白い動きしてて見てて楽しかったなー。

でもやけにUO多かったな…。まあUOは感情と言うしそれだけ盛り上がったってことだろうけど、欲を言えばもう少し紫に染まった会場が見たかったぜ…。

シーズ

シルエットが見えた瞬間にすべてを理解した。新衣装だ。いきなり新曲だ。にちかパートの歌詞がヤバすぎて途中から記憶がない。『OH MY GOD』も『Fly and Fly』も完成度めっちゃ上がってるように感じた。MC中何度も水を飲んだり汗を拭いたりしていて、(そりゃこんな連続でやるの大変だよな)と思った。当たり前。
そして察する。MCの流れ的に4曲目があると。シーズ新曲はやっても1曲だろうと思っていたので完全に不意を突かれた。なんかもうかっこよかったということしか記憶にない。
でもずっちめっちゃ垢抜けてなかった…?楽曲も素晴らしかったけどこの感覚どこかで…。そうだ、ノクチルのLW曲を聞いた時だ。曲は良いだけど、ライブも良いんだけどゲーム内コミュがまだ追いついていないあの感覚に似ている。今となってはノクチルもLPやイベコミュを終え、LW曲はもちろんPW曲もあの子達なら完璧に披露できるという納得感がある。実際4thのノクチルめっちゃ良かったし。シーズも今後そうなっていくのだろう。やばい、今から5thがめっちゃ楽しみになってきた。でもその前にday2があるんだよな。

イルミネ

『Happy Funny Lucky』すき。隣にぶつかりそうだったから振りはLuckyの部分しかできなかった。
『We can go now!』、だまゆがめっちゃ盛り上げてくれたね…ていうか髪下ろしててめっちゃ可愛かったね…。めぐるを感じた…。
『スマイルシンフォニア』の最後の間奏で向き合うとこの振り好き。2人が本当に楽しそうで尊い。そういえばれいれいが居たバンナムフェス2ndはメドレーだったからあの部分なかったんだよな。3人で見たいぜ…。
自分イルミネで一番好きなの『虹になれ』なんですけど最近なかなか披露される機会が無くてね…。ずっと見たかったから幸せだった…。「あの大空へ」の高音をばっちり出せるだまゆかっこいいよ好きだ…。

ストレイ

ユニットパート最後はストレイライト。最高の状態でシャッフルパートに繋げられるいい順番だよな~~~。『Transcending The World』ね、サビの盛り上がりが異常なんですよ。あとさや姉のキック。そんで連続で『Timeless Shooting Star』ね。ストレイは盛り上がる曲を連続でやる。えりちとさや姉すぐ水飲みに行ったのにぴょんぴょんしながらMCするゆっきーマジであさひだったな大量どうなっとんねん。
『Wandering Dream Chaser』は2ndで物凄く完成されたものが披露されたので、また今のストレイによる最高のパフォーマンスが見れて良かったな。さや姉のさらけ出すとこの色気やばかったね。衣装を生かした振りを入れてしんかを見せつけてくるストレイ最高だな。
『Another Rampage』はもう記憶が無い…。あ、双眼鏡でさや姉追ってたけど2番のラップ部分終わった後の振りでニッコニコだったの見てこっちもニコニコしちゃった。
あと最初の冬優子の挨拶、あれ各ユニットへどう対抗するか作戦会議するストレイだけでコミュ1本かけるよなって思った。

シャッフルパート

シーズのいつ僕さあ~~~~~~歌割りのせいでめっちゃ重い曲になってるんよ~~~~~ノクチルだと向かい合って歌うとこシーズは反対向いてるのよ~~~~~あぁ~~~~~~~~!!!
イルミネで幻惑!?!?!?!?!?ひとみんキリっとしてるのに声かわいすぎて混乱するが!?!?!?!?!?だまゆ表情めっちゃいいな!?!?!?!?!?!?
さくまみみつみねで『Love Addiction』!!!!!MD以来の可愛い咲耶が見れる!!!!!王子様じゃないお姫様咲耶!!!!!!摩美々~~~~可愛いことしやがって摩美々~~~~~~!!!三峰結華はカワイイ曲もイケる。シャッフルパートのやつドキドキしたな。
VoDaカンストしてる4人でFaFはもう良すぎてだまゆ砲しか覚えとらん。
ビーチブレイバーは意外なメンバーだったな。にちかが合図してあさひと冬優子がビーチフラッグ取り合うのめっちゃ良かったな。冬優子が勝つのRun4思い出して良かったな。にちかに神様って歌わせるのネタだろその調子でルカに勝てるのかにちか。

全体曲

まさか『Daybreak Age』やるとは思わんかった。今回は上の席から見られたってこともあって全体の振り付け見やすくて良かったな。
『Ambitious Eve』も意外だったな。かっこいいユニット多めだから合ってた。個人的なことだけどサマパ、2nd、3rd名古屋と現地参加してる身としてはこの曲回収率高すぎて笑った。

ありがとうMUGEN BEAT



おまけ(聖地巡礼)

CD買ってから開場までめっちゃ時間あったから聖地巡礼してきました(3ヶ月ぶり2回目)
曇りだけど動きやすい気温でよかったな。でも今写真見返したら暗い…暗くない?

担当との出会い
雨降りそう 三峰…≠…
いつもの坂


今回初めて行ったこがたん坂 奥まで道が続いてていい眺め
例のバス停

バス停まで足を延ばしたの今回が初めてだったけど、ほんと住宅地から1歩出たとこにあるからすごい実在性感じちゃったな。

いろんなとこ回れてライブへの気持ちを高めることができたから、これからもこの会場でイベントやるときは聖地巡礼するのいいかもしれない。
それではday2も楽しみましょう!(チケ外れたので配信勢)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?