見出し画像

ピアノは打弦楽器

ツェルニー100番の13番がどうにも苦手で
ひぃこらしながら練習をしていた。
何が躓きの原因なのか、自分の演奏を録音して聞いてみた。
改めて聞いてみると、その下手くそぶりに悶絶した。
ひどい。ひどすぎる。音の粒が全くそろっていなくて、
苦手なところの音がばんばんうるさい。
まさに、打楽器だなぁと(悪い方向で)気が付いた。

そして、レッスンの日。
先生から「とてもよくなった」とほめてもらって〇をもらった。
今練習中の曲たちも、なんだか良かった。
なんだかスッキリ調子がよい、レッスン日となった。

とはいえ、打楽器の打は少し理解しても
弦の部分はちっとも理解していない。
弾くようにって何、どういうこと?
まだまだこれからなのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?