見出し画像

お年玉

私が子どもの頃は、正月やお盆に親戚が集まる機会があり、お小遣いやお年玉をくれる人が多かった。何なら初対面の近所の人とか!

祖父母は全滅してしまった。
親戚がわーっと集まる機会は無くなった。
それはまあ、大人の私には楽でありがたいことだけれど、子どもにとっては残念だよね。
なので数少ない姪っ子2人にはお年玉を奮発している。
私は次女で、姉より少ないお年玉を不満に思っていたから年齢関係なく渡すんだ。

で、子どもころ、見ていたのさ。
私の親は、親の親にお金を包んでいたんだよね。
それで、ここ数年は私も親に少しだけ渡している。まだ働いている父ではあるけれど。
気持ちの問題だから。

ありがとう、大事に使うね。
なんて言うから、パーッと使って!と返事したよ。
別れた翌日に、日帰りで日光へ行ったんだって。
お土産買ってきてくれた!!
楽しく使ってくれて嬉しい。

いま、大変な地域があって
不謹慎であるかもしれないけれど
でも、親が楽しんでくれて良かったと思っている。

あぶく銭だから、遊んで欲しかったから、すごく良かった。
もちろん私の財布は火の車だけれど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?