見出し画像

むくみが気になりだしたら…実践したい食と運動

むくみを解消したいと考えている人は多いと思います。
リモートワークや外に出る機会も減ってしまい運動不足を感じている人も多いと思います。

私たちの周囲には、体がむくむ要因がたくさんあります。
快適に生活を送るにはどんなことに気を付けたらいいのでしょう?

むくみ解消に効果的な運動と食について調べてみました。
この記事で紹介する食べ物や運動をぜひ試してくださいね。
きっと快適でスリムな生活が送れますよ!

むくみ予防には階段

むくみ解消のためにはただ闇雲に運動をしても効果がありません。
汗をかくような運動は必要なく、日常生活の中でちょっと意識してみましょう。

例えば、エレベーターやエスカレーターなどは使わずに階段を使う
つま先立ちをする
屈伸をする
仰向けになって手足をバタバタする
「ちょっとそこまで」なら車や自転車を使わずに歩いていく などなど

効率的にむくみを解消させるには、ふくらはぎを鍛える事が大切です。
ふくらはぎの筋肉は、第二の心臓とも呼ばれていて、血液を下から上に押し上げる働きがあるからです。

つま先立ちなどの運動を一日数回行い、時間がある時はウォーキングもおすすめです。
むくみの症状がでてしまったら、ふくらはぎをマッサージしましょう。
マッサージで直接血液を押し上げるようにしましょう。

塩分排出効果がある「カリウム」

塩分の摂り過ぎはむくみの原因。
塩分は控えているつもりでも、塩分が入っていないものはほとんどありません。

体は塩分の濃度を一定にしようと働いています。
塩分の多いものが体に入ってくると、それを薄めようと水分をため込んで塩分濃度を一定にするよう働きます。

体の中ではナトリウムとカリウムがバランスを取り合って、血圧や水分などを調節しています。

カリウムには汗や尿としてナトリウムを排出する働きがあります。

カリウムは「野菜と果物」に多く含まれている

カリウムの特徴は水に溶けだしやすい性質があります。
煮こぼしたり、茹でたりすると、水に溶けだしてしまい少なくなってしまうのです。

「生」の状態で食べられるものの方が、カリウムを効率よくとることができるのです。

カリウムが多く含まれる食べ物
・果物
 グレープフルーツ 400g    560mg
 バナナ      120g    432mg
 梨        200g    280mg
 りんご      200g    220mg

・野菜
 ほうれん草    80g     (生)522mg   (ゆで)392mg 
 たけのこ     80g     (生)416mg   (ゆで)376mg
 白菜       150g     (生)330mg   (ゆで)240mg
 かぼちゃ     50g     (生)225mg   (ゆで)215mg

その他にも、なす・トマト・キャベツ
海藻類・ナッツ類・いも類などがあります。

ドライフルーツなどは、カリウムがぎゅっと濃縮されて多く含まれているので、小腹がすいた時にはおすすめです!

伊藤園の「1日分の野菜」の野菜ジュースでは、コップ1杯(180ml)でカリウムが770mgもとれます!

むくみ予防には普段から、階段を使ったりウォーキングをしたり、すき間時間にできるストレッチやマッサージ、お酒や塩分を摂り過ぎたらカリウムをとるなど、むくみ予防や対策にぜひ実践してみて下さいね。
むくみ改善だけでなく、美容効果も期待できますよ。




 









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?