見出し画像

【遊戯王】デッキ紹介『虚夢の果て』

お久しぶりです、ゲドンゴです。

前回記事を書いてから4か月経ったことに驚きを隠せないまま文字をカタカタと打っています。今回紹介するデッキですが、ハッキリいいます。寿命あと1週間もたない可能性大です(理由はすぐに)。それでも個人的にはもちろん気に入っており、これからもどうにか使いたいという祈りも含めて紹介させて頂きます。最後まで見て頂ければ幸いです。


デッキレシピ

寿命の訳

やりたいことや、初動の前に、まず先ほど触れた寿命について。もうお分かりかもしれませんが、そうこいつです。

ベアート、いつもありがとう

今週6/23の禁止制限改定で死ぬ可能性NO.1、ベアトリーチェです。このデッキの核であり、毎試合余裕で3体出します。そう3体です。最近のリトルナイトみたいな「ノリで準制限にしとくか」でも、このデッキ致命傷です。それを踏まえた上でよろしくお願いします。

やりたいこと

このデッキで使いたいカードはこれです。

踏み倒し、カードゲームで好きな言葉ランキング1位候補

このカードの②の効果、LP2000以下の時に墓地のこのカードを除外して発動できる、墓地のファイアウォールリンク体をEXに戻した後そのモンスターをEXから特殊召喚できる。リンク6モンスターのファイアウォールシンギュラリティですらいきなり出すことのできる豪快な効果。なにより面白いのが一度EXに戻してから出すため蘇生制限を無視して出せる点です。この効果を使いまくるデッキを今回構築しました。

スーパーエース、驚異の毎ターン最大4枚バウンス

ギミック+初動

サイバネットサーキットを使ううえでの条件は3つあります。
①このカードを墓地に送る
②EXのファイアウォールモンスターを墓地に送る
③LPを2000以下にする

この条件をクリアするために様々なギミックを組み込みました。
①このカードを墓地に送る
これは前述したベアトリーチェさんに頑張ってもらいます。ベアトにはこのカードを複数落としてもらいたい、他にも落としてもらいたいカードがたくさんあるため、毎ターンなんとしてもベアトを出していきたいです。

ベアトを出す、つまりレベル6を出力する手段がこのデッキには多く詰まっています。
1つ目はキマイラ初動です。幻惑の見習い魔術師の1枚初動か、キマイラカード2枚の初動となっています。

書いてあること全てが強い
こいつに繋がる奴らをキマイラカードと呼んでる

幻惑の見習い魔術師を特殊召喚(ss)→ガゼルサーチから召喚(ns)→合成獣融合サーチから融合→幻獣魔王バフォメットss→バフォメット効果で破戒神シュヤーマを落とす→墓地から回収した合成獣融合をコストにシュヤーマ蘇生→バフォメットとシュヤーマでベアトリーチェ

エクシーズ素材にする限り毎ターン蘇生できる化け物
ハンデスしない方というだけで好感度がちょっと高いやつ

これが基本の初動となります。このキマイラギミックの偉いところはシュヤーマが墓地にある限り、毎ターン継続してランク6を立てられる点です。

ランク6ギミックの2つ目は宣告者の神巫の1枚初動

かわいい

宣告者の神巫ns→EXから虹光の宣告者落としてレベル6になる→虹光効果でイリュージョンオブカオス(イリカス)サーチ→イリカス効果でマジシャンズソウルズサーチ→ソウルズ効果でブラマジガールss→宣告者の神巫とブラマジガールでベアトリーチェ

この動きは継続性がないため極力キマイラ初動をしたいですが、このルートではシンクロモンスターの虹光と儀式モンスターのイリカスに触れるため、サーキットで1番出したいシンギュラリティのバウンス効果を強化できるメリットもあります。

②EXのファイアウォールモンスターを墓地に送る
今回EXからモンスターを落とす手段としてインフェルノイドティエラを採用しました。

見た目、素材、レベル、攻守全てがかっこいい

ティエラのEX3枚落としによって必要なパーツを落としていきます。ティエラを出す手段は当然インフェルノイドが生んだ最強融合、煉獄の虚夢です。

発動した瞬間空気が変わるのたまらなく好き

また煉獄の虚夢はおろかな重葬でインフェルノイドイヴィルを落とすことでもサーチできます。

ライフを減らしてEX墓地送り、あまりに相性がいい
合成獣融合で出せることを覚えておくとたまに役に立つ

このおろかな重葬1枚から、ライフ半分払ってイヴィル落とす→虚夢サーチからティエラ融合→ティエラで虹光、ガルーラ、シンギュラリティを落とす→虹光効果から初動ルートでブラマジガールss→ティエラをグラビティコントローラーに変換→墓地のベルフェゴルを自身効果で蘇生→ブラマジガールとベルフェゴルでベアトリーチェ

ノイドの中で見た目1番好き、スタイリッシュでかっこよき

なんと1枚からベアト出力、シンギュラリティ墓地落とし、自身のライフカットとサーキットを使う3つの条件全てに触れたうえにガルーラで1ドローできます。あまりに宇宙、よってこのデッキは虚夢につながるカードを引けたら一気にデュエルが加速します。

キマイラとインフェルノイドは悪魔族で融合素材にできる点や、除外したティエラをバフォメットの墓地効果で帰還させる点で実は相性がいいです。

③LPを2000以下にする

この条件は前述したおろかな重葬のほかに、トランザクションロールバックをメインギミックとしていれてあります。

アウトよりのアウトカード、値段も含め極悪

このデッキの序盤、特に1体目のベアトはこのカードを落とします。このカードの墓地効果を自然に2回使用してライフ2000以下の条件を静かにクリアしていきます。対象とする通常罠はこの後の各カード紹介で触れます。

採用カード紹介

ここからは特徴的な採用カードに触れたいと思います。

正直カジュアルのライン超えてると密かに思っている

安心安全のろうそく。初動でガゼルを含めた融合をした際に、ガゼルの墓地効果で持ってきたい幻想魔族。サーキットの準備をするまで耐えるために採用。対象耐性に弱いこのデッキで③の無効効果はかなり頼りになる。

実は人生初めて使った

出しやすいレベル6要因。シュヤーマを送った後の2体目のバフォメット効果で落としたい。能動的に手札のカードを落とせるのも偉く、虹光でサーチしたイリカスとかも積極的にこいつで墓地に落としたい。

MD初期の印象があまりに強すぎる

余裕があるときにベアトで落とせると、場か墓地のベアトをコストに宣告者の神巫を直接持ってこれる。サーチした宣告者の神巫は2ターン名以降で効果を使わずに通常召喚し、場のレベル6とシンクロしてオメガを出したいたい。

昔SPHR箱買いして当てたシク、一生使ってる

少し順番が変わってしまうが流れで紹介。基本的にイーバの欄で書いたように宣告者の神巫とレベル6でシンクロして出す。このデッキの核であるサーキットやロールバックは基本除外して使い切りなため、こいつで継続的に戻してあげると強い。サーキットの条件を満たし、その上でオメガまで出せるとこのデッキの盤面は完成といえる。

地味に起動効果優秀なやつ

虚無のためにネヘモス、リリス、レベル6のベルフェゴルまでは確定とし、あと1体ノイドモンスターが欲しかったため採用。ハンドにこいつを含むノイドモンスター2体と合成獣融合を引いた場合(そんなことほとんどないが)、2体を融合しイヴィルをss、イヴィル効果でレベル2のベルゼブルを除外することでデッキから残り2体を落とすことができる。

対面架け橋ばっか落としてる印象(ド偏見)

このデッキではサーキットやロールバックを直接落とせるため素引きしたらばか嬉しいが、これ1枚では初動にならないカードのため準制限だがピン刺し。

主の好きなカードランキングTOP3に入る超絶お気にカード

ロールバックで使うと雑に2ドローできる。素で使ってもライフを減らしながらドローできるので相性◎

貪欲な瓶と並ぶカジュアル限定罠カード

ロールバック用カードその2。あと1体レベル6が欲しいときはもちろん、相手バトルフェイズ中に墓地の幻想魔族を蘇生して戦闘破壊耐性で耐えるといった小技も可能。

チームWABOKU

ロールバック用カードその3。スーパー耐え耐えカード。くだらないバーンダメージや思わぬ戦闘ダメージを回避できる。余裕があるときに早めに落とせていると安心してデュエルできる。

マテリアルゲート、人生で使われたことない

ロールバック用カードというよりはロールバックでコピーしたトラップトラックから打つカード。相手がEXモンスターをどうしても出してくれない時にこいつを使って無理やりティエラを出す。トラップトラックから入らないといけないし、素材のノイドは全て除外されるなどリスクもかなりあるため最終手段。

ヴレインズ、遊戯王シリーズで唯一1話も見たことない

サーキットで出したいファイアウォールモンスター2体目。シンギュラリティで突破できない対象耐性持ちとかを打点で突破する要因。出せば追加でEXからファイアウォールモンスターを送れるのも偉い。

人生で最後に当てたホロ

サーキットで出したいファイアウォールモンスター2体目。シンギュラリティが場に残った時におかわりで出すやつ。フリチェバウンスはもちろん、生き残って場を埋めているベアトやろうそくを使って素でリンク召喚することも可能。

おわりに

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
このデッキの1番好きな点は、序盤は妨害を立てずベアトを出力し続け、準備を終えた瞬間一気に爆発するとこです。安定感はかなり高く、想像より相手がEXモンスターを場に残してくれるので虚夢も大抵は発動できます。サーキットの条件を達成さえすれば、シンギュラリティの溢れ出る力によってオフ会で5戦5勝できるほどパワーのあるデッキとなっています。
唯一の懸念は今週末の2023,7月改定、ベアト生存の危機ですね。みんなで耐えることを祈りましょう。万が一逝ったら…その時に考えましょう!

余談:デッキ名

デッキ名は【虚夢の果て】としています。これは漫画『ワンピース』主人公モンキー・Ⅾ・ルフィの作中でのセリフ「夢の果て」からとりました。

ワンピース、最近あまりに面白い

このデッキの核であり、名前の要素である「煉獄の虚夢」の英語名は
「Void Imagination」…かっこいい。効果も強くてド派手、イラストも贅沢に2種類貰い、それでいて名前は日本語英語ともにかっこいいときた。煉獄の虚夢、逆に貴様は何を持ちえないのだ!!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?