見出し画像

書くことを習慣化した次の目標は!

立春からはじめた100日チャレンジは、昨日、体調不良ながらもなんとか書きあげたることができた。


投稿してすぐにバタンキューだったので、フォローしているnoterさんの記事を読みに行けなかったのだが、ありがたいことに、朝起きたらたくさんのスキとコメントをいただけて本当に感謝!!


めっちゃうれしくて、今朝はほぼほぼ風邪もよくなり元気に出勤できたのである。本当にありがとう!!


あとでゆっくりお礼参りに行きたい(使いかた間違ってる)と思う。


まだ振り返りを書く余裕はないのだが、この100日間で書くことのハードルをとことんまで下げてきたことでとても書きやすくなった。


習慣化できている証だと思う。


で、次なる目標は、連続投稿100日リベンジ。


今回の100日チャレンジは、一日だけ落としたというのが悔いとして残っている。なので、今度こそは!


という思いから、再度チャレンジすることを決意。


ただちょっと変えたいのが、いままでの100日チャレンジは、書くことに重点をおき習慣化するというのが目標だったのを、次のチャレンジでは応用していくことにしたいと思ったのだ。


どう応用するのかはまだアバウトというかあやふやなモヤの中という感じなのだが、やっていくとバチっとガチコンハマる瞬間がくると確信に近いものがある。


その理由は、昨日までの100日チャレンジをつづけていく中でいろいろ見えてきた部分も多かったから。


自分の中の応用を考えつつ、さらに『書く』ということを進化させたい。


ただ吐き出すだけの文章から、『読まれる』という第三者の視点も意識しつつ試行錯誤しながらまた楽しく書いていくので、どうかくれぐれもやさしさを忘れることなく、見守っていてほしい。


なんて甘ったれなわたしのわがままを吐露して、おーわり。笑


Revenge Day1クリア! 

改めて、スキやコメントありがとうございます✨一緒になってよろこんでくれる人がいるって、本当に励みになるし勇気になる!!

とてもステキな経験だなと感じています(泣)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?