夫の「仕事という名の飲み会」にモヤモヤ

コロナの影響でずっとなかった飲み会が復活しつつある。夫は軽く「○日は△さんとだから」とだけ言うが、非常にモヤモヤする。お酒はさして飲まないし、飲み会に参加したいということではない。しかし、なぜ夫だけ自分の時間を好き勝手にとれるのだろうか。
夫も本当は行きたくないかのかもしれない。お追従を言ったり、食べたくないものを食べたり、我慢しなければならないことも多いのかもしれない。あくまで「仕事」の一環であり、楽しむためだけの場ではないことは承知しているつもりだ。
でも、その間私が一人で子供たちの面倒を見ていることを忘れないでほしい。夕食を用意して食べさせ、食器を洗い、宿題をみて、お風呂に入れ、歯磨きをし、寝かしつける。他にも書ききれない細々したこと全てが私の肩に乗っかってくる。
「悪いけど頼むね」「一人で全部やってくれてありがとう」の一言があれば違うのに。もしかして自分の夕食を用意しない分、楽だと思っているのだろうか。「仕事なんだから仕方ない」とキレ気味に言われるのも面倒だから、「○日ね、わかった」と返答するだけである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?