見出し画像

センサーエイムを意識すると弱くなる現象

※※本記事の内容について、すべてが私の勝手な解釈です。
実在する人物、エイム理論とは関係ございません。ご了承下さい。(逃げ)

※※本記事には野球の例えが出てきます。ピンとこない方は、最寄りのバッティングセンターにて体験していただけると幸いです。



こんにちは。ryanguruエイムとはなんぞやとyoutubeをあさりまくった結果、わけがわからなくなってしまい、そのままコンペ6連敗したdoryokuです。
やっぱり適当にかじっただけだとパフォーマンス落ちますね。
てか、関連動画多すぎるんじゃ!(八つ当たり)
どれが正解なんやって思ってるうちに結局よく分からなくなってしまう。
便利な時代だけど、情報の取捨選択が難しい時代でもありますね

※どの動画が間違っているとかそういう意味ではないので悪しからず。

本題に行きます。私が最近気を付けているのが
「センサー(右手)にとらわれすぎるな!」

ということです。
センサーエイム。よく聞きますね。
クロスへア=センサー。右手でもなくマウスでもなく、
センサーによって画面は動いているのだから、
センサーに意識を向けろとか言いますけど、

その意識、プレイ中には必要ないと思います。
ただ誤解しないでほしいのですが、
私はセンサーを意識するのは絶対に正しいと思っています。

どういうこと?という感じですが、
私が言いたいのは、「プレイ中には」ということです。 
まず、KovaaK'sとかAimLabのゲームのみするなら別ですが、
普段プレイしているFPSって左手も使いますよね。
右手だけでプレイするわけじゃないなら、
右手だけで動かす部分に極端に集中するのはおかしいと思います。

じゃあ左手も意識すればいいのか?
そういう意味ではなくて、体の一部に力や意識が入っている状態が
おかしいと思っています。

マウスのセンサーを野球で例えるならば、バットの芯に似ているかもしれません。バットには必ず芯と呼ばれる場所があるのですが、そこにきちんと当たらなければうまく飛びません。マウスも同様に、センサーでないところを軸に動かしてしまえば、きれいにクロスへアは移動しないはず。だから、センサー意識は大事なのです。

ただ、バッティングセンター行ったとき、バットを意識していますかね?
していないはずです。意識しているのは投げられたボールだけのはず。
意識ができるのは、せいぜい素振りのときとかでしょうか。

つまり何が言いたいのかというと、センサー意識は、エイム練習時のみにすべきということです。センサー意識は、ただの体の動かし方に過ぎないのです。変なフォームだとヒットを打つのが難しくなりますが、そもそもボールをちゃんと見なきゃ当たりませんよ。という話です。
練習時間を設けられる方であれば、エイム練習時はセンサー意識、実践ではちゃんと敵を見て、クロスへアを敵に合わせる意識でやってみてください。体のどこも意識せずに、クロスへアをここまで動かすということだけ考えるのです。

クロスへアを動かす意識というのもかなり大事だと思っているので、一番納得のいった「エクスターナルフォーカス」というキーワードのみここに記します。
気になる方は調べてみてください。

因みに私はこの意識の変更で、コンペ6連敗からの7連勝中です。(自慢)
ずっとソロなので、味方が強いだけというご意見は受け付けません!

以上の内容を踏まえて、質問、愚痴、恋愛相談などあればXにて承りますのでお気軽にどうぞ。
それではよいFPSライフを~。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?