ネガティブに触れたくない!?それはポジティブだからじゃなくてただの拗らせです!

「ネガティブに触れたくない」
「不幸自慢なんて聴きたくない」

そういうのよく聞くけど
それってその人がポジティブなんじゃなくて
自分の中のものを蓋しているから。

自分の中のネガティブな部分を
出しちゃいけない
そもそもそんなふうに思ってはいけないって
禁止しているの。

もし、「ネガティブなんて見たくない」
そう思う人がいれば
自分と一回じっくり向き合って
自分の中の蓋したものと向き合ったほうがいい。


そもそも
ポジティブにもネガティブにも
善い悪いもないからね。

喜怒哀楽あるのが人間なの。
怒りも悲しいも持ってていいの。

それに蓋してるほうがおかしいから。
 
 

ポジティブもネガティブも
本来誰もがどっちも持っている。

「ネガティブに触れたくない」人は
ポジティブだからじゃなく

ただ
「ポジティブが善い、ネガティブは悪」って
ジャッジしているだけ。

そういうの“エセポジティブ”って言うのよ。


もし今「ネガティブに触れたくない」って
思っているなら

「ポジティブでいないと
 保っていられない自分がいる」
ってことに
気づいて自分と向き合った方がいい。

どっちも持ってるのが
人間みな当たり前だから。

結局全部自分なんだよね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?