見出し画像

自分で選んだことに挑戦

為せば成る 為さねば成らぬ 何事も
成らぬは人の為さぬなりけり

上杉鷹山
《江戸生まれ/米沢藩(今の山形県)9代藩主》

意味・・・

やること(目的・目標)を決めて、強い意志をもって行えば必ず実現できる。
できないのは本人の努力が足りない。
成し遂げる意志を持って行動していないからだ。

英訳・・・

Where there is a will, there is a way.
(意思あるところに道はある)

最初に思い描く大事なこと・・・

『何の為にやるのか?』
『誰の為にやるのか?』
→喜びや感謝、役に立つため等

この言葉を好きになったキッカケ・・・

野球漫画⚾️の主人公が言った言葉でした。
幾度なく逆境に立たされるが、何度もはね返す姿に憧れていました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?