私、自信を失くしました。

先日、こういう方がおられました。

マネージャーになる一歩手前のリーダーの方です。

「会社や上司からの期待が大きいのは嬉しいのですが、その期待に応えられない自分がいて、とても辛いです。苦しいです…。」と。

皆さんのメンバーにこういう方は居られないでしょうか?

隣の課のメンバーからこんな相談を受けたら、あなたならどうしますか?(このような方はおそらく直接の上長には、このような相談はできないと思います。真面目であり、責任感が強いので…。)

鳥の目で俯瞰して見れば、何をしたら良いか、筋書きは描けますよね。

今、自信を失くし、元気がない。

なので、この状態を

自信を取り戻し、前向きにして終える。

出来れば、気持ちだけでなく、何らかのアクションまで決めて前に歩きだせるようにする。

だと思います。


私は、彼と以下のような対話をしました。

まず、彼の口から出た主訴は

『自信がない』でした。

そして、彼はとてもネガティブな状態になっていました。

人がネガティブな状況を作り出す秘訣はたったの2つです。

一つ目は、"無いもの"にフォーカスする事。

そしてもう一つは、"コントロール出来ないもの"にフォーカスする事です。

彼は「自分がこれができていない」「あれも出来てない」にばかりフォーカスしていました。

そして、リーダーになってプロジェクトを任され「失敗した」そうなのですが、今となってはコントールできない、その"過去の体験"に囚われていました。

ですので、

私は「有るものにフォーカスして欲しい」と伝え、「何故、貴方はリーダーになれたのだろうか?そして次はマネージャーだと期待されているのだろうか?」「期待されている貴方には強みがあるに違いないが他の人より1mmでも優れているところがあるとするとそれは何だと思うか?」「上司や会社は出来ない人や可能性のない人にリーダーやマネージャーを任せると思うか?」「今、バリバリに活躍しているマネージャーは失敗をした事がないと思うか?」「たった1回の失敗で、上司や会社の貴方に対する期待はなくなると思うか?」「上司や会社は貴方が最初から完璧に出来ると思っていると思うか?」などの質問を本人および一緒にグループコーチングに参加していた同じ会社の同じ年次・等級の参加者に問いました。

そして、「貴方は自転車に乗れますか?」「1発で自転車に乗れましたか?」「自転車に乗れる様になるまで何回転びましたか?」「転ぶのが嫌で練習を止めてしまったら、自転車に乗れる様になったと思いますか?」「今、自転車に乗れるのは、何故ですか?」と問いを続けました。

最後には「真面目さが強み」「コツコツ頑張れることが強み」と言う彼の言葉を引き出し「出来る事を一歩ずつ、着実に頑張る」と宣言いただきました。更に「あらためて上司に見えている自分の強みや持ち味について直接、聞いてみる」という発言もいただきました。

本日は私がグループコーチングで何をやっているのか、少し詳しく書きましたが、本日お伝えしたい事は以下です。
人が気持ちを下げる鉄板は2つ。
1つは、無いものにフォーカスすること。
もう一つは、コントロール出来ないものにフォーカスすることです。
そしてコントールできないものは、3つあります。
一つは、本日出てきた"過去"です。

あとの2つは、また、別の機会に記します。

本日はこの辺で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?