マガジンのカバー画像

My Favorites

8
私の作品の中で、特に好きな作品を集めました。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

ポエム【季節の移ろいと貴方】

〽[林檎の花ほころび   川面にかすみたち   君なき里にも   春は忍びよりぬ] 小さな声で口ずさみたい季節です。 春 柔らかな光の季節 川の流れに陽射しが煌めく 川面に浮かぶ白い花 清純なオフェーリアのようだわ 夏 向日葵は太陽の長女 貴方の横顔に目を留める 端正さの中に優しさが溢れる 神がその面を彫るとき 鑿《のみ》の手元が狂ったのか 完璧さに影を落とす頬の線 それは魅力的なスパイスとなり 出逢った人を魅了する 秋 移り行く季節の儘に 緑の葉を残しつ 黄色から

俳句【春の寒芍薬】五句

✒【風光るひと日に揺れて寒芍薬】 キンポウゲ科の花で12月頃から翌年の3月頃とも2月頃から5月頃までと、 何れにしても花期が長く人気のクリスマスローズ。 今回は[春]の季語で、和名の[寒芍薬]を詠んで見ました。 ✒【春風と戯れ遊ぶ寒芍薬】 冬の貴婦人とも、冬の宝石とも言われるクリスマスローズは、明治から大正にかけ日本に薬用植物として導入されたものは一重咲きの原種(ニゲル)と思われます。 現在の品種改良された八重咲や色数の多さによる派手さの無い 俯いた静かな風情から和名は